とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

スーツ選びに困っている新入社員は必読! 今井志保子「男の価値は「色」で決まる!」

スポンサーリンク

今井志保子さんの「男の価値は「色」で決まる!」を読みました。

この本ではV・I・Pカラーというパーソナルカラーを調べることから始まります。

自分の色が見つかったらその色を利用してどのように服装をコーディネートすればよいか解説しています。

主にスーツ、ネクタイ、シャツですが、それらの色や形を細かく例示しています。

しかもカラーのイラスト付きなのでファッションの用語がわからなくてもビジュアルで理解することができるのがいい点だと思います。

このような個人の色を基準にするだけでなく、体型によるコーディネートの仕方や、メガネの選び方、そしてカジュアルな服装の時はどうすればいいかまで解説してくれているので洋服選びに苦労している人にとってはとても助かる本です。

そして洋服を選ぶセンスに必要なのは才能ではなくテクニックだと言ってくれているので、だれでもちょっとした工夫をすればイメージをがらっと変えることができると言ってくれているのが服に関して無頓着な僕を救ってくれたような気がしています。

スーツに関する記述が多いので、この春新入社員になった人で、スーツ選びに困っている人には最適な本だと思いますよ。

また、自分のパートナーにどんな服を着せたらよいのか迷っている女性の方にもお勧めです。

男の価値は「色」で決まる! (ソフトバンク新書 74) 男の価値は「色」で決まる! (ソフトバンク新書 74)
今井 志保子


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク