とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

赤ちゃんも大人も関係なし!カピバラたちの真剣勝負な朝ご飯タイム 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その4

スポンサーリンク

1月3日。
伊豆シャボテン公園のカピバラ一家の朝はまったりとしたひと時が終わり、何か異変を感じたようです。
仔カピバラがいち早く反応しています。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

どうやら飼育員のお兄さんが朝ごはんをカピバラ舎に運んできたようです。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

飼育員のお兄さんがエサ箱の中に餌を入れると、、、見てください、カピバラたちの真剣な顔。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

この突進力。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

餌を食べるのに大人も子供もありません。
皆真剣にガツガツ食べまくります。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

体が小さい赤ちゃんカピバラは無理矢理エサ箱の中に入り込もうとしています。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

その結果こんな状態に。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

大きな大人カピバラはようやくエサ箱に顔を入れていますが、赤ちゃんカピバラは3頭が体ごと入ってしまっています。真剣勝負なんですね。
それにしても美味しそうに食べていますよ。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

お母さんカピバラは食事に満足したのか、子供たちが食べている様子を優しげに見守っていました。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

みんなお腹いっぱいになったかな?

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

食事の後は、仔カピバラへの授乳タイムですね。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

こんな感じでカピバラ一家の朝ごはんは終了となったのでした。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園のカピバラ一家

次回は食後のカピバラたちの行動をレポートします。

冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園編
リゾート21の黒船電車で前面展望風景を楽しみながら伊東線に乗車する 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その1
伊東駅からバスで伊豆シャボテン公園に行くなら1300円の伊東観光フリーパスがお得ですよ! 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その2
伊豆シャボテン公園で暮らすカピバラたちの朝のひと時 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その3
赤ちゃんも大人も関係なし!カピバラたちの真剣勝負な朝ご飯タイム 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その4←今ここ
歯磨き、滑り台、お尻の観察。食後のカピバラたちの行動をまとめてみました 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その5
カピバラの露天風呂にお湯が入り始めた時のカピバラたちの行動とは!? 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その6
柚子湯に気持ちよさそうに入るカピバラ一家 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その7
露天風呂に入るカピバラたちの至福の表情(動画あり) 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その8
伊豆シャボテン公園のカピバラエティLunchとカピバラへの草やりタイム 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その9
お正月には午後にもカピバラのお風呂タイムがありました! 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その10
昭和初期に建てられた木造三階建て建築の東海館を見学する 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その11(最終回)

写真はNikon D7000+TAMRON 高倍率ズームレンズ 18-270mm F3.5-6.3 DiII VC PZD ニコン用 APS-C専用 B008Nで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク