チェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画でチェコに来ています。
チェコでの滞在初日が終了となりましたので、今日はダイジェストで初日を振り返ってみようと思います。
この滞在中は毎日一日の様子をブログで紹介しようと考えています。
それでは始めましょう。
羽田空港からトルコのイスタンブール経由でチェコのプラハに入りました。
プラハからは車でプルゼニという街に移動して、まずはチェコでの最初の食事です。
昼食はチェコ料理ではなく地中海料理の鹿肉ハンバーガー。
このボリューム感は圧倒的で僕は全部食べきることはできませんでした。
街を歩くとついこんな何気ない景色に目を奪われてしまいます。
プルゼニには路面電車がいたるところに走っています。
東京の路面電車である都電荒川線をよく撮影している僕としては、トラムは親しみがある乗り物です。
このプルゼニの路面電車は街の風景と合わせてみるといいですね。
日が暮れた時にクリスマスマーケットのイルミネーションを背景にして流し撮りをしてみました。
さらに嬉しいことに、プルゼニにはトロリーバスが走っています。
トロリーバスとは電線からの電気の供給を受けて走るバスです。
かつては東京でも走っていたことがあるそうですが、残念ながら僕は見たことがありませんでした。
異国でこうして走っている様子を見るのは感動的ですよ。
教会の中を見学できるとところもありました。
そんな教会の上に飛行機雲ができる様子も素敵です。
日が沈むと街はクリスマスのイルミネーションで光り輝きます。
また、プルゼニには小さいながらもクリスマスマーケットが開催されます。
また、マーケットから一歩出たところの日常の風景にも目を向けたいものです。
プルゼニの街はどこを見ても絵になるので、どこをどうやって撮ったらいいか悩ましいものがあります。
しばらく滞在してたっぷり気の済むまで撮影してみたいなあ。
最後はチェコでの最初の夕食です。
見てください、このでかい肉。
もちろん一人で食べたのではなく4人でシェアしました。
このインパクトは本当にすごかったですよ。
こんなところで今日の一日の終了となりました。
大変濃い一日だったので、疲労困憊、眠気マックスです。
今日はゆっくり寝て、また明日からのチェコ滞在に備えることにします。
それではまた明日。
とくとみぶろぐのチェコに関する記事はこちらにまとめてあります。
→とくとみぶろぐのチェコの旅についての記事まとめページ