とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

チェコのブルノで急勾配の坂道を走る路面電車の撮影をしてみた! #visitCzech #link_cz #チェコへ行こう #brno #ブルノ

スポンサーリンク

チェコ政府観光局Linkトラベラーズの企画でチェコに行ってきました。
チェコ滞在7日目の最終日です。
前日からブルノというチェコ第2の都市に来ていました。
この日は最後のチェコ滞在ということで早起きしてこの旅恒例の路面電車撮影へと向かいました。
前日は気が付かなかったのですが、実はブルノの中心街は高台の上にあったようです。
ちょっと街を歩くと色々な方向から坂道を上ってくる路面電車を見ることができました。
まずはここから。

チェコへ行こう! day7

何気なく撮った1枚ではありますが、ここ、かなりの坂道ですよね。
ここを平気な顔をして上り降りしているチェコのトラムはなかなかパワーがあります。
坂道の途中に電停があって、急角度で停車しているのもわかるかと思います。

また別の坂道に行ってみました。
背景に見える下界から上ってくるのですよ。

チェコへ行こう! day7

[adsense]

この撮り方のほうが急勾配ということがわかりますかね。

チェコへ行こう! day7

この坂道をちょっと下った所からはシュピルベルク城を背景にした路面電車を撮ることもできます。

チェコへ行こう! day7

この坂道では動画撮影もしてきたのでぜひご覧ください。

すごい勾配ですよね。
いったい何パーミルあるのか気になります。

再び坂の上まで行って、最初に撮った坂道でもう一度撮影。

チェコへ行こう! day7

前日にも撮った教会バックのポイントで別角度での撮影。

チェコへ行こう! day7

最後はブルノの出発直前に黄色いカラーリングの車両を坂道の上から撮影。

チェコへ行こう! day7

ブルノの街は中心街で撮るのもいいけど、街に入ってくる坂道をポイントとするのも面白いですね。
こんな感じでチェコ滞在中の路面電車撮影をたっぷりと楽しんできたわけですが、正直まだまだ物足りないです。
今回はツアーの最中でなんとか撮影したものばかりなので、今度個人的にチェコに行くときにはじっくりロケハンしつつトラム三昧な一日も過ごしてみたいです。

次回からはチェコでの観光について詳しくおな話をしていきます。
続く。

今回紹介したのはこの公園の西側から南側にかけての道です。

とくとみぶろぐのチェコに関する記事はこちらにまとめてあります。
とくとみぶろぐのチェコの旅についての記事まとめページ

この記事はチェコ政府観光局Linkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク