とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

14系客車の思い出

スポンサーリンク

客車列車が好きです。初めて乗ったのは青森発上野行きの急行津軽でした。国鉄からJRに変わる日のことです。14系客車だったのを覚えています。実はそれ以来14系には乗車したことはないということに今更ながら気が付きました。でも撮影はしていたのを過去写真を見返して思い出しました。青森駅で撮った夜行急行のはまなすです。

DSC_5741

札幌駅から走行してきたはまなすは早朝の青森駅に到着しました。けん引していた電気機関車はED79です。

DSC_5738

[adsense]

あ、撮影したのは2010年9月のことです。車体をよく見てみると結構補修の跡がありますね。

DSC_5736

車内を見てみると、座席間隔に余裕があって、フットレストもあって、リクライニングもして、かなり乗り心地はよさげです。

DSC_5742

もう一度乗っておきたかったなあ。このはまなすも廃止になってしまいましたね。

DSC_5735

そう言えば、このはまなすが到着した時は日本ハムファイターズのユニフォームを着た人がたくさん降りていました。札幌でナイターを観戦して、そのままはまなすに乗り込んだのでしょうね。下車した後はホームの立ち食いそば屋さんで朝食をとる人々もいました。

DSC_5744

横にはなれないけれどもこんな夜行列車の旅もまたしてみたいなあ。

DSC_5740

というわけで、ふとしたことから14系客車を思い出したわけですが、今更ながらもっと乗っておけばよかったな、もっと撮っておけばよかったなと思っています。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク