NTTドコモから発売されたWi-Fi専用の10.1インチタブレットのdtabを快適に使用している@tokutomiです。 先日取り付けたカバーも快適ですよ。 →NTTドコモの10.1インチタブレット dtabに装着するエ
続きを読むカテゴリー: パソコン
NTTドコモの10.1インチタブレット dtabに装着するエレコムのソフトレザーカバーを購入してみた
これまで何回かNTTドコモのAndroid 10.1インチタブレット dtabについての記事を書いてきました。 →9975円で発売されたNTTドコモの10.1インチタブレットのdtabを発売直後に注文してみた(とくとみぶ
続きを読むNTTドコモの10.1インチ Wi-Fi専用タブレットのdtabが我が家にやって来た!
NTTドコモから3月27日正午より発売開始された10.1インチのWi-Fi専用タブレットのdtabを注文した話しを先日しました。 →9975円で発売されたNTTドコモの10.1インチタブレットのdtabを発売直後に注文し
続きを読むNTTドコモのdtabを購入するために加入したdビデオのコンテンツが充実していてびっくりした!
NTTドコモの10.1インチタブレット端末のdtabを購入するためだけのためにdビデオ powered by BeeTVという月額525円のサービスに加入しました。 525円でサービス内のコンテンツが1ヶ月見放題になると
続きを読む9975円で発売されたNTTドコモの10.1インチタブレットのdtabを発売直後に注文してみた
NTTドコモからWi-Fi専用の10.1インチタブレット端末であるdtabが本日(3月27日)発売されました。 僕は7インチのタブレットは持っているのですが、リビングのソファに座りながら遊ぶための10インチクラスのタブレ
続きを読むスマートフォンからSDカードなどの読み書きができるサンワダイレクトAndroid対応カードリーダー400-GADR003Wを購入してみた
僕のスマートフォンはNTTドコモのGalaxy Note SC-05Dです。 データのやり取りはPCとUSB接続したり、Dropboxを利用したりなどしています。 でもUSBメモリーやSDカードから直接データの読み込みを
続きを読むRSSリーダーのGoogleリーダーが2013年7月1日でサービス終了
僕は普段ブログなどの閲覧はGoogleリーダーで行なっています。 RSSを登録しておけば、自動的に更新情報を取得してくれるのでそれぞれのサイトを訪問しなくてもGoogleリーダー上で全て読むことができていたのですよ。 そ
続きを読むNTTドコモの無線LANルーターレンタルサービス Home Wi-Fiの無線LANルーターが我が家に届いた
先日NTTドコモの無線LANルーターレンタルサービスのHome Wi-Fiに申し込んだ話をしました。 →実質無料のNTTドコモの無線LANルーターレンタルサービス Home Wi-Fiに申し込んでみた(とくとみぶろぐ)
続きを読む実質無料のNTTドコモの無線LANルーターレンタルサービス Home Wi-Fiに申し込んでみた
NTT docomoのHome Wi-Fiに申し込んでみました。 Home Wi-Fiとは簡単に行ってしまえば自宅で使用するための無線LANルーターのレンタルです。 基本的にレンタル料は月額315円だけれども、ドコモの「
続きを読むアンドロイドスマートフォンのMy TracksというアプリでGPSログを記録することにしました
僕はあちこちの町の路地裏散歩をよくしているわけですが、いつも一体どこをどう歩いていたのかよく覚えていません。 適当に行きつ戻りつしていますからね。 以前は小さなGPSロガーを利用したこともあるのですが、持って出るのを忘れ
続きを読む最近お気に入りのスマートフォンアプリ「Catch」を紹介します #pbamn
いつもは旅日記とTokyo Train Storyの2本立てで写真ブログを書いているとくとみ(@tokutomi)です。 今日はデジタルハリウッド御茶ノ水校で開催されている「コグレ・するぷのプロブロガー養成セミナー」に出
続きを読むマウスコンピューターのLuvBook LB-S210SにLGの23インチモニターIPS235V-BNを接続してみた
先日新しいパソコンを購入した話をしました。 →マウスコンピューターのモバイルPC LuvBook LB-S210Sのブルーモデルを購入した(とくとみぶろぐ) LuvBook LB-S210SはモバイルPCなので画面が小さ
続きを読むマウスコンピューターのモバイルPC LuvBook LB-S210Sのブルーモデルを購入した
パソコンを買い換えました。 今まで初代MacBookを使っていたのですが、ついにキーボードが使い物にならなくなってきたので引退させることにしたのです。 まあ5年以上使ってきたので、よくもった方ですよね。 最初に購入した時
続きを読むMacBook黒をMac OS X 10.6 Snow Leopardにして、Boot CampでWindows 7 Home Premiumをインストールしてみた
普段は初代MacBook黒でBoot Campを利用してWindows Vistaを走らせています。 先日Windows7が発売された時にOSは購入していたものの、Boot CampがまだWin7に正式対応していなかった
続きを読むNECの無線LANルーター PA-WR4500Nを導入した
これまで我が家の無線LANルーターはI-O DATA IEEE802.11g/b 無線LANルーター PCカードセット WN-G54/R4-Sを使っていました。 最初の頃は快適にインターネット接続できていたのですが、少し
続きを読むPicasaの容量が1GBに迫ってきたので有料の10GBにアップグレードしようかと思う
パソコンでの写真管理はGoogleのPicasaというソフトを使っています。 →Picasa 簡単な写真の修正もできるし何より管理がしやすいのです。 さらにPicasa ウェブ アルバムを使えば、簡単にウェブ上で公開ギャ
続きを読むMac版のPicasa(β版)がリリースされていた
Mac版のPicasaのβ版がリリースされていました。 →Download Picasa for Mac(beta) さっそくダウンロードしてMacで起動してみると、 ベータ版ということでまだ英語のみですが、見た目はWi
続きを読む普通の写真をミニチュア風写真に変換するフリーソフトでミニチュア風写真を作ってみた
最近ミニチュア風の写真を色々なところでよく見かけます。 あくまでミニチュア「風」で模型を撮影したわけではないのですが、ミニチュアを撮影したように見えてしまうというものです。 ブログで紹介されていたり、雑誌の表紙になってい
続きを読む週刊アスキーでOpen IDについて学ぶ
毎週火曜日は週刊アスキーの日です。 週刊アスキーを買い始めて7年程になりますが、まだ1度も買いそびれたことがありません。 今週号の表紙はこれ。 以前は週アスの表紙の色使いはなんだかひどいものに見えたのですが、最近は割りと
続きを読むWindows Vista SP1のインストール方法
Windows VistaのService Pack 1(SP1)が本日(3月19日)公開されました。 さっそくダウンロードしてみることに。 まずは通常のWindows Updeteで最新の状態にしておきます。 そしてM
続きを読む