最近ファミレスと言えばガストに行くことが多いわけですが、またお気に入りのメニューを見つけました。それがひれかつ丼です。 まずはメニューを見てみましょう。 「ふわふわ卵が美味しい!」というコピーにすごく惹かれました。しかも
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
最近ファミレスと言えばガストに行くことが多いわけですが、またお気に入りのメニューを見つけました。それがひれかつ丼です。 まずはメニューを見てみましょう。 「ふわふわ卵が美味しい!」というコピーにすごく惹かれました。しかも
続きを読む最近は電車での移動中にスマホで海外ドラマを見ています。アマゾンプライムビデオは端末に作品をダウンロードすることができるので、移動中でも通信費を考えずに見ることができるのです。そこで今回はAmazonのプライム会員ならば追
続きを読む今から31年前に中学3年生の僕は東北に修学旅行に行きました。当時東北新幹線が上野始発になっていたので、僕は上野のお山にある学校に通っていたので、関西方面ではなく東北方面への修学旅行だったのです。どんなルートでどこに行った
続きを読むタピオカミルクティーが大ブームですね。どのお店でも大行列ができています。飲みたくても並ぶのが億劫だなと思っていつも諦めています。が!並ばずともすぐに購入できちゃうタピオカミルクティーがありました。ファミリーマートに。 税
続きを読む子供が生まれてからあちこちのファミリーレストランで食事をしています。その中でもお子さまメニューに関してはココスが充実していると感じました。2019年2月に撮影したお子様メニューがこちらです。 左側が通常のお子さまメニュー
続きを読む最近体調不良がずっと続いておりまして、そんな時はアイスが食べたくなるものです。特にちょっと熱があったりすると、冷たいものを食べたら気分がすっとよくなる気がします。あくまで気がするだけではありますが(笑)さて、先日どうして
続きを読む最近サイゼリヤにちょくちょく食事に行っています。他のファミリーレストランよりも値段が大幅に安いのが魅力的であるのと同時に、アーリオ・オーリオにはまっているのですよ。299円のパスタにちょっとサイドメニューを付け足すだけで
続きを読む全国1000万のアルクマファンの皆さんこんばんは。今回はスマートフォンアプリの信州ナビについてのお話です。このアプリは長野県を旅行する際の便利な情報が満載となっています。例えば次のようなコンテンツがあります。 ・エリア検
続きを読むたまには家族で豪華でおしゃれな食事に行こうということで訪れたのがサンシャイン クルーズ・クルーズです。池袋のサンシャイン60の58回にあるレストランで、ランチタイムには大人で2700円からのスカイランチブッフェがあります
続きを読む2019年4月30日で平成の世が終わり、5月1日からは令和の時代が始まりました。元号が変わったので、やっぱり何かお祝いがしたいなと思って、幸楽苑の令和紅白らーめんを食べてみました。 幸楽苑で発売されている令和紅白らーめん
続きを読む今日は上野でのランチ処を紹介します。小さな子供と朝一で上野動物園に行った後に立ち寄りやすいお店です。それがかまくら 上野の森さくらテラス店です。 かまくら 上野の森さくらテラス店の場所 上野の森さくらテラスは上野駅前にあ
続きを読む埼玉県川越市にある丸広百貨店 川越店には屋上遊園地の「丸広百貨店 わんぱくランド」があります。残念ながら2019年9月1日(日)で閉園となるというお知らせが入りました。 ゲームコーナーや乗り物などが楽しめる屋上遊園地は全
続きを読む最近は暖かな気候に誘われて公園でのんびり過ごすことが多くなりました。芝生にシートを敷いて、家族でランチなんてやったりしています。先日ひとつ便利アイテムを購入しまして、これがなかなかの優れものだったので紹介したいと思います
続きを読む最近動画を撮りまくっています。昨年購入していたDJIのOsmo Mobile 2にiPhoneを接続しての撮影です。Osmo Mobile 2はスマートフォンでの動画撮影に特化したスタビライザーです。通常スマホだけで動画
続きを読む先日東京駅前にあるKITTEに行ってきました。目的は6階にあるKITTEガーデンです。そこは屋上庭園になっていて、東京駅を発着する電車がよく見えるのですよ。最高のトレインビュースポットですよ。で、そこで電車を見た後にお昼
続きを読む東京のお土産として激しくお勧めしたいのが北区堀船にある菓匠 明美の都電もなかです。パッケージにかわいらしく路面電車の都電が描かれたもなかは、電車好きな人にも、そうじゃない人にもきっと喜ばれると思います。 菓匠 明美の場所
続きを読む先日参加してきた小笠原アンバサダーのイベントでメカジキカレーをもらっちゃいました。 →小笠原アンバサダーのイベントに参加して、小笠原諸島に行ってみたい熱が高まってきた! #小笠原アンバサダー #ogasawalove |
続きを読む最近辛いものを食べたくて仕方なくなっています。いや、別に大好きで得意なわけではないのですよ。むしろ甘い物のほうが好きなのですが、なぜか気がついたら辛いものを注文しているのですよ。先日はガストで広島 旨辛汁なし担担麺を食べ
続きを読む最近おぼんdeごはんにもちょこちょこと行くようになっています。特に上野駅の目の前にある上野の森さくらテラス内の上野店はトレインビューレストランでもあるのですよ。 →おぼんdeごはん 上野店は目の前を京浜東北線が走る最高の
続きを読む2019年3月7日(木)から4月17日(水)までファミリーレストランのガストとステーキガストにてガストくじが開催されます。 くじで大吉を引くとお会計が無料になるという太っ腹企画ですよ。 それではガスとくじに挑戦する手順を
続きを読む