コメダ珈琲店、好きです。先日子連れで初めてモーニングに行ってみましたのでレポートします。 コメダ珈琲には子供用の椅子があります 今回はベビーカーなしで訪問したので、子供用の椅子を用意してもらいました。利用した店舗は長野県
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
コメダ珈琲店、好きです。先日子連れで初めてモーニングに行ってみましたのでレポートします。 コメダ珈琲には子供用の椅子があります 今回はベビーカーなしで訪問したので、子供用の椅子を用意してもらいました。利用した店舗は長野県
続きを読む東京都台東区上野公園に国立国会図書館国際子ども図書館があります。その前を通るとあまりに重厚な建物にきっと立ち止まって眺める人が多いことでしょう。 ここは誰もが利用することができる図書館なのですよ。今回はその内部をレポート
続きを読む秋葉原の神田川沿いにあるR.L WAFFLE CAFE 秋葉原店に行ってきました。「エール・エル ワッフル カフェ」と読みます。 R.L WAFFLE CAFE 秋葉原店の場所 R.L WAFFLE CAFE 秋葉原店は
続きを読むヨーグルッペの存在を知ったのは新海誠監督作品の「秒速5センチメートル」でした。東京ではなかなか見かけない商品なので、見かけたら嬉々として購入するわけですが、本日ヨーグルッペのマンゴー味を見つけたので迷わず買ってみました。
続きを読むセブンイレブンのスイーツが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。先日はいちごもこを買ってみました。 イチゴのシュークリームですね。パッケージを見ると果肉入り苺ホイップとミルクムースが入っているようです。 普通のシン
続きを読む写真展のお知らせです。 平成30年(2018年)4月14日(土)から22日(日)まで、文京区千駄木にあるぎゃらりーKnulpで開催される「◯◯にカンパイ! ~vol.1~」展にとくとみ(@tokutomi)が撮影した写真
続きを読む先日天王洲アイル付近を歩いている時におしゃれなカフェに入ってみました。天王洲運河沿いにあるLily cakesです。住所でいうと品川区東品川ですね。今回のこのカフェを紹介します。 倉庫外にあるカフェ 高浜運河と天王洲運河
続きを読む久々に鉄道系の小ネタをひとつ。 京成線の千住大橋駅のガードしたにでかでかと描かれた形成の車両がありました。 ぱっと見た時は京成の施設でもできたのかなと思ったのですが、よくよく見ていると行先が「千住大橋歯科」で種別が「治療
続きを読む2018年4月7日(土)に茨城県の常総市、下妻市、筑西市の3市合同で開催されたイベントの「茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー」に参加してきました。1日でラーメンを3
続きを読む東京都荒川区町屋にあるオープンしたばかりのカド珈琲に行ってきました。子連れでも安心して利用できるカフェだったのでレポートいたします。 住宅街の中にあるカフェ 東京メトロ千代田線、京成線の町屋駅、都電荒川線(東京さくらトラ
続きを読むカピバラ、好きです。 しかし、最近は動物園に行く機会がなかったのでカピバラにもほとんど会えていませんでした。そんな折に、東京都荒川区にあるあらかわ遊園のどうぶつ広場にお花見がてら行ってみました。規模は大きくはないけど羊、
続きを読む2018年4月4日に久々に谷中をちょっとだけ歩いてきました。谷中霊園ではソメイヨシノはすっかり葉桜になっています。でも、ソメイヨシノの花が散った後に咲く桜があるのですよ。それが鬱金桜(ウコンザクラ)です。 鬱金桜は谷中霊
続きを読む2018年4月4日に上野公園に行ってきました。例年ならば満開の桜が見られるのだろうなというところではありますが、今年はちょっと様子が違っています。今回はそんなレポートをしていきます。 まずは上野公園内の桜並木を歩いてみま
続きを読む秋葉原付近を散策して、神田川に架かる橋を渡ろうとした時に、ふと対岸を見ると柳森神社の境内にみごとな桜が咲いているのが目に入りました。 でもいつも見るようなピンクの桜の花ではないような気も。。。近くで見てみることにしましょ
続きを読む東京都荒川区内には桜の名所がたくさんありますが、実は子どもたちがたくさん集まるあらかわ遊園もそのひとつなのですよ。今日は特にお勧めの園内の3つのスポットを紹介します。撮影日は全て2018年4月2日です。 入り口にある都電
続きを読む2018年4月7日(土)に荒川区にある尾久の原公園で「第15回 尾久の原公園シダレザクラ祭り」が開催されます。 →平成30年(2018年)4月7日(土)に東京都荒川区にある尾久の原公園で「第15回尾久の原公園シダレザクラ
続きを読む実は皇居の中って一般の人も入ることができる場所があります。特に皇居東御苑は誰でも気軽に散策することができるので年に数回は遊びに行っています。今日(2018年3月31日)はベビーカーで6ヶ月になる子供と一緒に散策してきまし
続きを読む東京都荒川区内の某所を歩いていたらこんなきれいな花が咲いていました。 桜?って思ったけど、何か違いますよね。梅でもなし。この本で調べてみるとどうやら桃のようです。 ウメ・モモ・サクラ―どこがちがうか、わかる? (もっと知
続きを読む丸亀製麺から2018年1月30日より「鴨ねぎうどん」が販売されました。予定では3月中旬までの期間限定販売でしたが、店舗によって販売終了時期が異なります。僕が3月28日に天王洲アイル店に行ったときにはまだ販売されていたので
続きを読む春です。東京も桜が満開になり、日々の散歩がいつもよりも楽しくなっています。先日天王洲運河から品川までふらりと歩いてきたのでレポートします。 < 天王洲運河は東京モノレールの天王洲アイル駅から歩いてすぐのところにあり
続きを読む