東京でも桜が咲き始めましたね。 今回はiPhone 7 Plusで撮影した桜の写真を紹介します。 iPhone 7 Plusのポートレートモードで桜を撮る iPhone 7 Plusにはポートレートモードがあります。 こ
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
東京でも桜が咲き始めましたね。 今回はiPhone 7 Plusで撮影した桜の写真を紹介します。 iPhone 7 Plusのポートレートモードで桜を撮る iPhone 7 Plusにはポートレートモードがあります。 こ
続きを読む2016年12月にチェコに行ってきました。 楽しい楽しい旅が終わり、成田空港で預けていたスーツケースを受け取った時に愕然としました スーツケースの破損 何とスーツケースに大きなヘコミにができていました。 さらにこの引き出
続きを読む大分県別府市にある別府温泉保養ランドに行ってきました。 ここの名物は泥湯です。 別府温泉保養ランド 別府温泉保養ランドは別府の明礬温泉にあります。 別府八湯のひとつに数えられ、屋外鉱泥大浴場やコロイド湯などに入ることがで
続きを読む羽田空港から大分空港までJALの飛行機を利用しました。 天気がいい日のフライトだったということもあって、最高の景色を眺めることができました。 羽田空港から離陸する際の動画 まずは羽田空港から離陸する時の様子をタイムラプス
続きを読む2017年2月23日(木)から26日(日)までパシフィコ横浜でCP+ 2017が開催されています。 僕は初日の今日会場をふらふらとしてみました。 その中で気になったものをいくつか紹介していきます。 まずは何より先にBen
続きを読むタイ料理で一番好きなメニューはプー・パッポン・カリーです。 というわけ、先日美味しいプー・パッポン・カリーを食べてきたので簡単に紹介します。 食べに行ったのはコカレストランの有楽町店です。 有楽町駅前のビッグカメラのビル
続きを読むこの記事はチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。 2016年の12月にチェコに行ってきました! 僕のこれまでの人生ではチェコについて勉強したり考えたりしたことはなかったわけですが、今回
続きを読む1月11日(水)から丸亀製麺で鴨ねぎうどんが発売されました。 その発売前日に丸亀試食部のイベントで試食させていただきました →1月11日(水)に発売開始された季節限定の丸亀製麺の鴨ねぎうどんが美味い!鴨肉の柔らかさには惚
続きを読む北千住につけカルボナーラなるものを出してくれるお店があるということでさっそく行ってきました。 このお店は足柄野菜と生パスタのお店であるosteria YOSHIです。 お店は賑やかな通りから一本はずれたところにあります。
続きを読む最近お肉をやたらと食べているとくとみ(@tokutomi)です。 先日はオリジンダイニングで牛みすじ焼肉定食を食べてきました。 そもそもオリジン弁当はテイクアウトのお弁当屋さんだと思っていたら、オリジンダイニングという食
続きを読む愛媛県の松山に行った時に鯛めしに感動しました。 香川県に行った時は美味しいうどんが手軽に食べられることにびっくりしました。 先日東京都内でこの2つの料理を同時に食べられる場所を発見しました! ここは香川・愛媛せとうち旬彩
続きを読む最近は駅の改札内に飲食店があるので、乗り換えの際に気軽に立ち寄ることができるのが嬉しいです。 先日は赤羽駅で埼京線から京浜東北線への乗り換えの際に、改札内にあるTOKYO豚骨BASEでとんこつラーメンを食べてきました。
続きを読むNikon D750とiPhoneをWi-Fi接続する際にはひとつ大きな問題があります。 デフォルトではWi-Fiにセキュリティーがかかっていないのです。 ということは、D750のWi-Fiをオンにすると近くにいる人は誰
続きを読むエプソンのモニター企画に参加して只今自宅でEP-10VAというカラリオの複合機をお借りしています。 この機種はV-editionという新シリーズで高画質な写真を低コストで、そしてPCなしでも思い通りに印刷することができる
続きを読むチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画でチェコに来ています。 チェコに来たら必ずやろうとしていたことがありました。 それはPokemon Goです。 チェコにはヨーロッパ限定のポケモンがいるという情報を入手していた
続きを読むチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画でチェコに行くことになりました。 ただ、日本からチェコへの直行便はないようなので、トルコを経由していくことになりました。 航空会社はターキッシュエアラインズです。 成田空港から
続きを読む荒川区西日暮里にカレー屋さんがオープンしました。 その名も「カレーは別腹。」です。 ではなくて、本当の店名は「シルクロード」です。 看板にでっかく「カレーは別腹。」と出ているので、てっきりこっちが店名かと思ってしまいまし
続きを読む池袋に行ったときによく行くカフェがcafe pauseです。 学生時代からちょこちょこと訪れている落ち着いた雰囲気があるカフェです。 今回はチョコレートとサワーチェリーのケーキをいただいてきました。 cafe pause
続きを読む先日、エプソンブロガーイベントに参加して、エプソンのEP-10VAを利用したプリント体験をしてきました。 Epsonのカラリオ V-editionシリーズ エプソンのプリンタのカラリオで、新しいシリーズであるV-edit
続きを読む平成28年(2016年)11月26日(土)、27日(日)の2日間、東京ビッグサイトで開催されたデザインフェスタ44に七鉄の会で参加しました。 →平成28年(2016年)平成28年(2016年)11月26日(土)、27日(
続きを読む