とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

αアンバサダー・プログラムでSONYのAPS-Cデジタル一眼レフカメラ α6000を2ヶ月程モニターさせていただきます!

スポンサーリンク

普段僕はNikon D610がメインカメラで、SONY RX-100がサブカメラとして日々お散歩写真を撮っています。
Nikonのカメラをずっと使ってきていて操作性などに慣れ親しんできていましたが、最近導入したSONYのRX-100を使っていて、SONYのカメラにも興味が出始めました。
そこでSONYのαアンバサダープログラムに応募してみました。
αアンバサダープログラム | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

このアンバサダープログラムでは様々なイベントやモニター企画があるということで楽しみにしていました。
今回幸運なことにカメラをモニターさせていただくことになりました。

α6000 αアンバサダーモニター

撮像素子がAPS-Cのα6000のパワーズームレンズキット(ILCE-6000L)です。
α6000は高速オートフォーカスと高画質を両立したカメラということで、どんな写真が撮れるか楽しみにしています。
また、レンズは標準ズームの16-50mm F3.5-5.6となります。
最近は単焦点レンズばかり使っていたので、久々の標準域のズームレンズも使い倒したいと思います。
ここで宣言する前に実は大洗の散歩でこのα6000を持ちだしていました。
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の大洗駅にはアニメ「ガールズ&パンツァー」のキャラクターたちがいっぱいいる! 『大洗路地裏散歩の旅』 その1 #αアンバサダーモニター | とくとみぶろぐ

小さくて軽くてお散歩カメラにはぴったりですよ。
上記の旅日記でどんな写真が撮れているのかぜひ確認してみてください。

それではα6000の外観をざっと見ていきましょうかね。
まずは箱の中身を全部出したところから。

α6000 αアンバサダーモニター

[adsense]

αのロゴ。

α6000 αアンバサダーモニター

レンズ。

α6000 αアンバサダーモニター

α6000 αアンバサダーモニター

モードダイヤル。

α6000 αアンバサダーモニター

全体像。

α6000 αアンバサダーモニター

また後日使い勝手や、便利な使用法などをレポートしていく予定なので、そちらもお楽しみに。

SONY ミラーレス一眼 α6000 ボディ ブラック ILCE-6000-B
by カエレバ

 

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク