東京23区内でも紅葉や黄葉が見頃になっています。
山手線などに乗っていても車窓から見える公園や街路樹がみごとに色づいています。
というわけで、たまには秋の景色と鉄道をからめて写真撮影をしてみようと思い、都電荒川線の荒川二丁目停留所付近に行ってきました。
サンパール荒川と荒川区役所の間くらいにイチョウ並木があるので、そこで撮影することに。
しかし、うまい具合に背の高いイチョウの木々と都電をフレーム内に収めることができなかったので、こんな感じになってしまいました。
肝心の都電がぶれとぼけになっちゃったけど、秋の空気は感じられるかなあ。
もっとシャットタースピードを早くしたり、パンフォーカスにすればよかったかも。
都電はちょっと待てばやってくるので、もっとこの場で粘って色々な撮り方をしてみればよかったとも思っています。
写真はNikon D40x+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。