とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

【Tokyo Train Story】都電荒川線の昔ながらの駅名標

スポンサーリンク

都電荒川線の停留所は近年ほとんどの場所で新しく、きれいに改装されています。
でも僕にとっては子供の頃から見ていた古いものの方が印象深いんですよね。
でも、そんな古くて懐かしい感じのする停留所がまだあるんですよ。
それが庚申塚電停です。

全体的にレトロ風に改装されて、新しくはなっているものの、この写真の駅名標は昔のまま(だと思う)。
アナログ時計がはめこまれ、曲線があるデザインが好きです。
野暮ったい緑というカラーも好きですね。
この庚申塚以外だと三ノ輪橋にもあるのは確認しています。
他の停留所にもあるかまた探しに行こうと思います。

都電荒川線
庚申塚

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク