とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

【お気に入りカフェ】向島の鳩の街通り商店街にある古民家カフェ こぐま

スポンサーリンク

昭和レトロな雰囲気を感じることができる墨田区向島の鳩の街通り商店街
その中に古民家カフェのこぐまがあります。

かつて薬局だった木造古民家を改装してカフェとなったそうです。
昭和2年築ということで、商店街の中でも一際目を引く建物なのです。
このこぐまの看板が目印です。

名物はこぐまサイダーやクリームソーダ、コーヒーフロートのようですね。

ではお店の中に入ってみましょう。
店内はもちろん木の香りに包まれており、懐かしいアメリカンポップスが静かに流れる落ち着いた雰囲気でした。
暖簾の向こうが厨房です。

すだれ越しに調理している方の姿がチラチラ見えたり、コーヒー豆をひく音が聞こえてくるのが楽しい気分にさせてくれます。
この棚の中には昔の薬のパッケージが展示されています。

11時になった時には柱時計が懐かしいボーンボーンという音を奏でました。

座席を見てましょう。

テーブルと椅子は小学校にあるようなものです。
学校の備品なんて味気ないという先入観がありましたが、このカフェの雰囲気にぴったりなんですよ。
座っていても学校にいるという気持ちには全くならないし、むしろ木の感触が気持ちいいくらいです。
彫刻刀で彫ったのか、このような落書きも微笑ましく感じます。

店内では古本の販売もやっているようですよ。

さてさて、僕が注文したものが出てきました。

焼きオムライス(小鉢付き)です。
最近は柔らかくてふんわりしたオムライスが人気ですが、この焼きオムライスはカリカリ熱々で今まで食べたことのないオムライスでした。
でも中のケチャップライスとカリカリ感がマッチしていてなかなか美味しかったですよ。
食後はコーヒーを注文しました。

器やお盆にも細かな気遣いが感じられます。
このコーヒーを飲みながらゆったりとした時間を過ごすことができました。

こぐまには初めて行ったのですが、たった一度でお気に入りのカフェになってしまいました。
東京スカイツリーも近くにあるので、またスカイツリー見物の際にはぜひ訪れてみようと思います。

古民家カフェ こぐま

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク