とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

小伝馬町の古民家カフェ、cafe紅(もみ)で台湾紅茶と下町チーズケーキを頂いてきた

スポンサーリンク

お気に入りカフェ、見つけちゃいました。
小伝馬町にあるcafe紅(もみ)です。

古民家を改装してカフェとギャラリーとしたお店で、お店の前をふらりと通りかかった時に吸い寄せられるように中に入ってしまいました。

カフェスペースは畳の部屋なので靴を脱いで上がります。
複数人だとこんなソファ席もあります。

僕は一人でお店に入ったのでこんなお一人様席に通されました。

テーブルはガラス張りで外の景色がわずかに反射して見えます。
端っこには可愛らしいトリもいます。

ガラス窓の向こうには小さな庭が見えますよ。

注文したのは下町チーズケーキと台湾紅茶のセットです。
まずは台湾紅茶が出されました。

台湾で採れた茶葉を使用している紅茶ということで「台湾紅茶」と名付けられているそうです。
味も香りもとてもよかったですよ。

このあと出てきたのが下町チーズケーキです。

ほんのり甘くてふわふわの食感が最高でした。
昔住んでいた家で寛いでいるかのような雰囲気になってしまうこのcafe紅(もみ)はたった1回の訪問でお気に入りになってしまいました。
小伝馬町に特に用事がなくてもまたふらりと遊びに行ってしまうかも。
お茶やケーキだけでなく食事もできるようなので、次はランチライムに狙いを付けて行ってみようと思います。

場所はこちらです。


大きな地図で見る

写真はNikon 1 J1標準ズームレンズキット+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック 1N 18.5 1.8BKで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio PRO5 Windowsで現像しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク