とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

谷中散歩の途中で畳が香る「谷中 cafeと道具 kokonn」でショコラアイスクリームを食べてきた!

スポンサーリンク

夏と言えばアイス!
というわけで、谷中のkokonnにアイスを食べに行ってきました。
谷中 cafeと道具 kokonn

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

このkokonnは以前訪れた時に僕のお気に入りとなったカフェです。
とくとみぶろぐ » 谷中散歩の際に何度でも立ち寄りたくなるカフェ発見!古民家をリノベーションしたCafeと道具 kokonnの和室でアイスコーヒーを飲んでみた!
前回はアイスコーヒーを飲んだので今回は夏らしくアイスを食べることにします。
店頭にアイスのメニューが手書き出ていまして、これを見るだけでもワクワクしてきます。

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

お店に入るとまずは雑貨コーナーがあって、その向こうにカフェコーナーがあります。

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

靴を脱いで畳の部屋に入るのですよ。
こんな感じに席が作られています。

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

坪庭に面した廊下にはテーブル席(?)もあります。

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

それでは注文することにしましょう。

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

こんな感じで色で判断できるようにもなっています。
僕が注文したのはショコラです。
待っている間にカフェスペース内を眺めてみます。
こちらは古い旅行鞄ですね。

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

タイプライターもありますね。

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

お店全体がレトロ調なので、こうしてアンティークなものが置かれていても全く不自然ではありません。
そうこうしているうちに、アイスが出てきました。

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

暑い外を歩いてきた身にはこの冷たさと甘さでだいぶエネルギーを回復させてもらいました。

東京路地裏散歩 谷中・千駄木 カフェ kokonn 2014年7月20日

お店に入ったアイスを食べるということはこれまであんまりしてこなかったけど、これからの暑い季節には頻繁にやるようになってしまうかも。
特にkokonnの日本家屋の雰囲気は懐かしい感じがするので落ち着きますしね。

次はkokonnでランチを食べようと思っています。
その際はまたこちらでレポートしますね。

谷中のkokonnについてはこちらを参照してください。
公式ウェブサイト
谷中 cafeと道具 kokonn
Facebookページ
Cafeと道具 kokonn

場所はここらへんです。

写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8Gで撮影し、SILKYPIX Developer Studio Pro6で現像しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク