とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

今週の365 DAYS OF TOKYO(11月10日~11月16日) ~ ある晴れた日の景色

スポンサーリンク

「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は台東区、荒川区、中央区の風景です。

11月10日

東京路地裏散歩 上野 2014年9月28日

不忍池の畔のストリートパフォーマンス。
この日は紙切りが演じられていました。

11月11日

東京路地裏散歩 上野 2014年9月28日

上野公園内で開催されていたイベントでこのHOPEが飾り付けられていました。
HOPEっていい言葉ですね。

11月12日

東京路地裏散歩 上野 2014年9月28日

 

木漏れ日が眩しい上野公園。
こんな暖かで優しい日差しの下の散歩は楽しいでしょうね。

11月13日

東京路地裏散歩 台風一過 2014年10月6日

台風一過の青空。
ここまでみごとな青は久々に見ました。

11月14日

東京路地裏散歩 2014年10月17日

西日暮里にある養福寺の鐘撞堂。
これ、動物ですよね(笑)

11月15日

東京路地裏散歩 2014年10月17日

日暮里の本行寺で見かけた蜘蛛の巣。
真ん中に獲物を狙うクモもちゃんといます。

11月16日

東京路地裏散歩 2014年10月17日

東京駅の駅前で見かけたキリン3頭。

こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。

写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G及びSIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応で撮影し、SILKYPIX Developer Studio Pro6で現像しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク