とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

サヨナラ、寝台特急北斗星 北斗星の食堂車やB寝台2人用個室のデュエットへの乗車の思い出などをつらつらと

スポンサーリンク

ついにこの日が来てしまいます。
平成27年(2015年)3月13日。
寝台特急北斗星の定期運行が廃止されます。

Tokyo Train Story 北斗星

僕の地元を走るブルートレインなので、何度も上野駅で撮影しました。

Tokyo Train Story 北斗星 カシオペア

[adsense]

この青い車体が最高にかっこいいのです。

Tokyo Train Story 寝台特急北斗星 2014年9月5日

食堂車も連結されているし、憧れの列車でした。

Tokyo Train Story 北斗星

そんな北斗星には北海道旅行の往復で2度乗車しました。
上野駅13番線ホームでブルートレイン北斗星を出迎える 北斗星で北海道! その1

この頃はまだEF81が牽引していましたね。

乗車したのはデュエットという2人用のB寝台個室です。

B寝台といえども広々とした個室は居住性抜群でした。

食堂車で食べたカレーも美味しかったなあ。

函館駅では青函トンネルを牽引してきたED79の切り離しシーンも見ました。

そして函館から札幌まではDD51の重連が牽引します。

朝食も食堂車でいただきましたよ。

帰りもまた北斗星に乗りました。
行きは上段でしたが、帰りは下段です。

こっちのほうが天井が高いので広く感じますね。

毎日走っていた寝台特急北斗星は臨時列車となります。
すごく寂しいのではありますが、静かに心のなかで上野駅からの出発をお見送りします。

Tokyo Train Story 寝台特急北斗星 2014年12月5日

まあ、これで完全に会えなくなるというわけではないですからね。
臨時列車としてきっと上野駅で会うことができるでしょう。
その時はまた静かに撮影させてもらうことにします。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク