「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は台東区、新宿区の風景です。
7月6日
上野動物園のハシビロコウ。
動かないけど、眼力はすごいです。
7月7日
旧岩崎庭園のお屋敷。
ここで生活していた方はこの眺めが日常だったのですよね。
7月8日
明治神宮の境内は撮りたくなるスポットがたくさんあります。
まずは人工物に注目してみました。
7月9日
同じく明治神宮境内の眺めです。
今度は地面すれすれから。
昆虫や小動物の視点に立って撮影してみました。
7月10日
歌舞伎町のゴジラ。
実はゴジラって作品をまともの見たことがないかも。
7月11日
東京都庁の展望室は無料なので気軽によく訪れています。
7月12日
谷中のバラ。
かなり高いところにピンクのバラが咲いていたので、見上げながら撮ってみました。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
撮影機材は次のものです。
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED フルサイズ対応
SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応
TAMRON 望遠ズームレンズ SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD ニコン用 フルサイズ対応 A005N
写真はSILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しています。