11月8日。
宮城県の仙台に行ってきました。
宿泊したのはライブラリーホテル仙台駅前です。
前回はこのホテルのおしゃれな雰囲気を紹介しました。
今回は美味しいと評判の朝食についてレポートします。
|
ビジネスホテルの食事はあまり期待はできないものではあります。
しかし、今回宿泊したライブラリーホテル仙台駅前のウェブサイトを見てみると、結構充実していそうです。
実際、口コミなどの評判もよいのですよ。
期待感に包まれながら朝食会場に向かうことにしましょう。
朝食の時間は7:00から9:30までとなります。
バイキング形式なので好きなものを好きなだけ食べることができますよ。
それではメニューを見ていってみましょう。
フルーツポンチにヨーグルト。
パンも種類が豊富に用意されています。
シリアル類もありますね。
このスクランブルエッグがむちゃくちゃ美味しそうでしたね。
サラダ類もちゃんとあります。
朝は和食に限るという人にも、魚があるのは嬉しいでしょうね。
仙台名物の笹かまぼこもありますよ。
そして、おそば。
最初はご飯とお味噌汁にしようかと思っていたのですが、これを見たらおそばを食べたくなっちゃいました。
食事には絶対的に必要な牛乳もこんな瓶で用意されていました。
こんなにたくさん美味しそうな食材がある中から選んだのが、こちらです。
噂に違わずに、かなりハイレベルな食事でした。
特に、おそばが僕好みでしたね。
これだけ美味しいもの揃いだと、何泊かして色々なメニューを試してみたくなります。
この朝食を目当てにライブラリーホテルに宿泊するというのも大いにありだと思いますよ。
今回紹介したホテルについての詳細はこちらからどうぞ。
|