とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

今週の365 DAYS OF TOKYO(2月15日~2月21日) ~ 荒川区と台東区の85mmの中望遠レンズでとらえた風景

スポンサーリンク

今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。

2月15日

東京路地裏散歩 2016年1月24日

日暮里のネコ。
太陽の光がスポットライトのようになってネコを浮かび上がらせていました。

2月16日

東京路地裏散歩 2016年1月24日

富士見坂の上の道が高校生の頃の通学路でした。
冬はよく富士山が見えたのですけどね。
今はもう富士山が見えないのが本当に残念です。

[adsense]

2月17日

東京路地裏散歩 2016年1月24日

谷中のネコ。
塀の上がお気に入りの場所なのですかね。

2月18日

東京路地裏散歩 2016年1月24日

同じく谷中のネコ。
個人的にミス谷中と呼んでいる美ネコです。

2月19日

東京路地裏散歩 2016年1月31日

荒川区の路地裏にいたネコ。
玄関先にいたので緑を前ボケにしてみました。

2月20日

東京路地裏散歩 2016年1月31日

ニャーニャーと声が聞こえてきたので、探してみと。
そんなところにいたのですか。
こちらを見てまだニャーニャー言っていました。

2月21日

東京路地裏散歩 2016年1月31日

春になってこの枝垂桜が満開になるのが楽しみです。
冬はもう少し続きますが、桜が咲くのを妄想して日々過ごします。

こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。

写真はNikon D610+Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED及び中一光学│ZHONG YI OPTICS CREATOR 85mm F2.0 M55で撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク