今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は足立区、豊島区、台東区の風景です。
8月8日
隙間ネコ?
最初ネコがいるとはわからないくらいはまり込んでいました。
8月9日
ジャンプする瞬間のネコ。
本当は宙に浮いている姿を撮りたかったのですけどね。
8月10日
ジャンプしたネコの行先はここでした。
ここなら日影だし、葉っぱもあるしでネコにとって安全な場所でしょうね。
8月11日
千住の六地蔵。
夏だからちょっと帽子が暑そうかな。
8月12日
目白ののぞき坂。
いつ見ても急な坂で、下から見ると延々と続いていそうです。
8月13日
目白のネコ。
ここを通るとだいだいこの格好で寝ています。
8月14日
不忍池の蓮の花。
緑の中にピンクの花が浮かび上がって見えるのが好きです。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
写真はNikon D610+Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLII N Ai-S及びNikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しました。