2月23日(木)から26日(日)までパシフィコ横浜でCP+ 2017が開催されています。
本日、25日(土)はBenQブースにてBenQアンバサダー活動をしてまいりました。
BenQのブースではフォトグラファー向けのカラーマネジメントされたディスプレイであるSW2700PTと発表されたばかりのSW320、さらにデザイナー向けのPD2700Qなどが展示されています。
27インチのSW2700PTの展示
27インチのSW2700PTは一般的なディスプレイと並んで置かれており、写真を表示した時にどれだけ違いがあるのかがひと目でわかるようになっています。
新製品のSW320のド迫力さ!
また2月23日(木)に発表されたばかりの31.5インチディスプレイであるSW320も展示されています。
これが無茶苦茶きれいな表示なのですよ。
簡単にスペックを見てみます。
サイズ:31.5型ワイド
解像度:3840×2160(4K UHD)
パネルバックライト:IPS LED
コントラスト比:1000:1
映像入力系統:HDMI DisplayPort
視野角:178°/178°(左右/上下)(CR≧10)
実際に見てみたところ、4K映像の美しさには完全に圧倒されましたね。
27インチのSW2700PTもきれいですが、大きさが違うことで迫力が倍増している感じです。
モニターを縦位置にしても遮光フードが対応しているのは新しいですね。
これは現地でぜひ見てみて欲しいところです。
「CP+ 2017」BenQ出展記念フォトコンテスト入賞作品の展示
実はBenQのカラーマネジメントディスプレイSW2700PTが大賞の賞品となっていたフォトコンテストが開催されていました。
→「CP+2017」BenQ出展記念フォトコンテスト
このコンテストの入賞作品がプリントして展示されています。
さらに、モニター上には応募された全作品が順に表示されるようになっています。
BenQアンバサダー活動!
それでは僕がBenQブースでどんな活動をしていたのかを振り返ってみます。
このお煎餅を配っていました(笑)
これ以外にもBenQブースでのトークセッションを聞いて勉強もしてきましたよ。
まずはBenQのディスプレイの開発に携わっているクリス・バイさん。
デザイナー向けのディスプレイであるPD2700Qについて「Webデザイナー視点でチェックしてみた」というトークをした黒野明子さん。
写真家の三井公一さんによる31.5インチのカラーマネジメントされたディスプレイ SW320についてのお話。
そしてBenQアンバサダーである-sAka-さんによるSW2700PTのお話。
これらのトークセッションを聞いて、写真を撮影するモチベーションが高まったと同時にBenQのディスプレイが欲しくなっちゃいましたね(笑)
最後にBenQブースで一際輝いていたコンパニオンの方々と記念撮影。
今までお客さんとしてCP+に参加してきましたが、今回はBenQのブースで「中の人」に近い立場で関わるという大変貴重な経験をすることができました。
関係者の皆様、本当にありがとうございます。
最終日の26日(日)も僕ではないアンバサダーの方がBenQブースでお煎餅の配布などを行っていますので、ぜひブースに遊びに行ってみてくださいね。
BenQのマスコットキャラクターも待っていますよ。
BenQアンバサダー募集中!
今回僕はBenQアンバサダーとしてCP+に参加したわけですが、このようなイベント参加やモニター企画などに参加するチャンスがアンバサダーにはあります。
興味がある方はぜひ登録してみてくださいね。
→BenQアンバサダープログラム
BenQ カラーマネージメントモニター SW2700PT 27インチ/WQHD/IPS/遮光フード付 | ||||
|
BenQ カラーマネージメントモニター SW320 32インチ/4K UHD/IPS/遮光フード付 | ||||
|