とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

セブンイレブンの「マンゴーがいっぱいの黄ぐま」がマンゴー感たっぷりの夏にぴったりなアイスだった! #セブンスイーツアンバサダー

スポンサーリンク

白くまと言えば鹿児島のアイスクリームが思い浮かびます。
ところが、先日セブンイレブンに行った時にそんな白くまアイスの横に黄ぐまなるものがあったのですよ。
しかもマンゴーがいっぱいだと言うではないですか。
これはもう食べない訳にはいかないと思い、迷わず購入してきましたのでレポートいたします。

マンゴーがいっぱいの黄ぐま

マンゴーがいっぱいの黄ぐまのパッケージ

今回購入したマンゴーがいっぱいの黄ぐまのパッケージがこちらです。

マンゴーがいっぱいの黄ぐま

[adsense]

白くまはやっぱり白が目立つものですが、この黄ぐまはもちろん黄色がメインです。
パッケージを横にするとさらにそれがよくわかりますよ。

マンゴーがいっぱいの黄ぐま

むしろ真っ黄色です。
くまがサングラスをかけてちょっと悪ぶっているのも特徴ですね。

マンゴーがいっぱいの黄ぐまを食べてみた!

まずは蓋をとってみます。

マンゴーがいっぱいの黄ぐま

上の方にはマンゴーがごろっとたくさん乗っかっていました。
その他の黄色い部分はマンゴーアイスですね。
そしてバニラアイスの白さと黄色の対比が眩しくも美しいです。
それにしても、この暑い夏に南国を連想させるマンゴーの黄色は見た目が涼やかです。

マンゴーがいっぱいの黄ぐま

それではいただきましょう。

マンゴーがいっぱいの黄ぐま

うん、これは甘くて美味い!
アイスだけれどもマンゴー感はしっかりとあり、フルーツとしても楽しめます。
また、練乳も実はこの中に入っていてさらに甘さを付け足してくれます。
今年は初めてタイに行ってマンゴーを食べたということもあって、日本でもマンゴーをよく食べています。
この黄ぐまもタイで食べたマンゴーと同等とまでは言えませんが、それでも十分美味しいものでした。

まとめ

このセブンイレブンの黄ぐまは税込み311円です。
ちょっと贅沢なおやつですが、この美味しさは体感する価値がたっぷりとあります。
ぜひお近くのセブンイレブンで探してみてください。

参考リンク
セブン‐イレブン~近くて便利~
セブンスイーツアンバサダー

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク