京成電鉄の博物館動物園駅跡 その2つの入口の現在の様子

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

かつて京成上野駅と日暮里駅の間に博物館動物園駅がありました。平成9年(1997年)に休止となり、平成16年(2004年)に廃止になりました。実は僕は中学生の頃は毎日この駅を利用していたのですよ。先日ふらりと上野近辺を歩いた時に久々に博物館動物園駅の前を通りましたので、現在の様子をレポートいたします。

博物館動物園駅の場所

廃止となった博物館動物園駅は上野公園を出て、東京芸術大学や国立国会図書館国際子ども図書館方面に行く交差点の角にあります。まずは地図で見てみましょう。

東京国立博物館の敷地の端っこでもありますね。実は現在でも駅入り口は残っているのですよ。

博物館動物園駅跡

Sponsored Link

遺跡のような駅舎入口

博物館動物園駅は地下にあるため、地上部分にはその入口がありました。それが今でもほぼそのままの形で残っているのです。

博物館動物園駅跡

この遺跡のような建物がまさにその入り口です。美術館でもありませんし、アート作品でもありません。実用的な駅でした。博物館動物園駅のことを知らなければ、これが駅だったと思う人はまずいないでしょうね。このような駅名標がつけられているので、辛うじて駅であったことの主張がなされています。

博物館動物園駅跡

背面から見てみましょう。

博物館動物園駅跡

やっぱり見ごたえがある建物です。中学生の頃は何気なく利用していたので気にもとめていなかったのですが、今見るとこの立派さに驚かされます。細かい装飾が本当にみごとなのですよ。

博物館動物園駅跡

上野公園に行く際はこの博物館動物園駅跡もぜひ見ていただきたいです。

博物館動物園駅跡

もうひとつの入口

あまり知られていないようですが、実は博物館動物園駅にはもうひとつの入口がありました。それが今でも残っています。

博物館動物園駅跡

東京都美術館と芸大の間ですね。背面から見てみましょう。

博物館動物園駅跡

先程見た入口とは比べ物にならないくらい地味です。でもよくよく見てみると装飾はありますね。

博物館動物園駅跡

この入口は昭和40年台に廃止されたそうなので、僕自身は利用したことがありません。上野動物園の正門がこのすぐ先にあったときにはたくさんの人が利用したそうです。現在は倉庫として使われているとのことで、駅としての名残は全くありませんでした。何か案内板でもあればいいのにな。

京成電車の中からホームが確認できる!

駅舎の入口は現在でも外から眺めることができます。実はホームも残っていまして、京成の車内から見ることができますよ。こちらの動画を御覧ください。

Masaki Tokutomiさん(@tokutomi1029)がシェアした投稿

上野駅から日暮里駅方面の電車の車内から撮影しています。見えるホームは上野方面行きのものです。現役当時からこんな感じで暗くてじめっとしていました。廃止となっても現役のように感じます。

ちなみに、動画の最後の方では昭和22年(1947年)に廃止となった寛永寺坂駅のホームも映っていますよ。

まとめ

4両編成しか停車できない博物館動物園駅は正直不便でした。停車する列車の本数も1時間に1本とかいう時間帯もありました。営業時間も7時台から18時台と都会のど真ん中の駅とは思えないようなものでした。しかし、今では列車内からホームを見る、もしくは外から駅舎を眺めるのみとなってしまいました。何かしら再利用できないものかなとひとり考えることがあります。

そんな博物館動物園駅跡を動物園、博物館、美術館、上野散策の際にぜひご覧になってください。ひっそりと佇む駅舎は現代に残る遺跡のようでもありますよ。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録