「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は台東区、文京区の風景です。
4月27日
谷中の夕暮れ空。
夕焼けに赤く染まる前のこういう色の空も好きです。
4月28日
ジャンプ!
尻尾をピンと立てて飛び上がる瞬間を激写しました。
4月29日
根津の3階建て木造建築物です。
全体を撮るアイデアが浮かばなかったので部分のみで。
4月30日
井戸ポンプがある風景。
この路地裏では歩く度に撮影させてもらっています。
5月1日
前日の井戸ポンプのすぐ近くには赤レンガの塀があります。
一部レンガが抜け落ちたところにあって、そこに小石が隠されていました。
5月2日
谷中の井戸ポンプ。
この丸いフィルムが好き。
5月3日
谷中の路地裏ネコ。
あんまり美人さんではないかもしれないけど、体の模様はみごとな三毛猫でした。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
撮影機材は次のものです。
ノクトン58F1.4SL2NAI-S フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII N Ai-S 58F1.4SL2NAI-S
写真はSILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しています。