とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

今週の365 DAYS OF TOKYO(2月1日~2月7日) ~ 文京シビックセンター展望ラウンジからの眺め特集

スポンサーリンク

今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は全て文京区の風景です。

2月1日

東京路地裏散歩 文京区 2015年12月25日

文京シビックセンター展望ラウンジから見た東京スカイツリー。
雲の感じが好きな一枚です。
ちなみに、こちらの作品はぎゃらりーKnulpでの「2016」展で展示したものです。

2月2日

東京路地裏散歩 文京区 2015年12月25日

同じく文京シビックからの眺めです。
東側はスカイツリーで、西側は新宿を望むことができます。
こちら側の雲の形も風雲急を告げる感じが好きです。

[adsense]

2月3日

東京路地裏散歩 文京区 2015年12月25日

これも文京シビックから。
こらから夜を迎える道路は光をまとい始めました。

2月4日

東京路地裏散歩 文京区 2015年12月25日

新宿方面を眺めています。
気象条件がよければ、都庁の左側に富士山が見えるのですが、この日は雲が多過ぎますね。

2月5日

東京路地裏散歩 文京区 2015年12月25日

同じ景色を見るのでも、肉眼とスマートフォンのモニター越しでは全然印象が異なります。
スマホ越しだと非日常感が出ますね。

2月6日

東京路地裏散歩 文京区 2015年12月25日

まだ西の空には夕焼けが少し残っていますが、街はすっかり夜です。
ビルに明かりが灯って、夜景らしくなってきました。

2月7日

東京路地裏散歩 文京区 2015年12月25日

夜の新宿をアップで見ています。
こうして時系列順に写真を並べてみると、東京の街の表情が刻々と変わっていくのがわかると思います。
こんな景色が見られる文京シビックセンター展望ラウンジはオススメですよ。

こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。

写真はNikon D610+Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED及びSIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSMで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク