とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

王子といえば狐じゃなくてタヌキ!狸家の狸最中があまりにも可愛くて食べるのが可哀想だけど、やっぱり食べたくなるほど可愛い件

スポンサーリンク

実はタヌキが好きなとくとみ(@tokutomi)です。
これまではたぬきケーキを見かけたら喜々として購入していました。
王子にたぬきの最中があるということを聞いたので、先日早速購入しに行ってみました。

東京路地裏散歩 王子の狸家の狸最中

今回訪れたのは北区王子本町にある狸家です。
お店の外観はこんな感じです。

東京路地裏散歩 王子の狸家の狸最中

[adsense]

通りに面したところに緑と赤ののぼりが出ているのが目印です。

東京路地裏散歩 王子の狸家の狸最中

大きな文字で「王子銘菓 狸最中」と出ており、かわいいタヌキのイラストも描かれております。
お店の前には狸最中のサンプルが展示されていました。

東京路地裏散歩 王子の狸家の狸最中

店内に入ってみると、名物の狸最中以外にもちゃんと和菓子がありました。
ただ、今回の最大の目的は狸最中なので、他の和菓子には見向きもせずに狸最中を注文しました。
1個120円です。
餡は白あんと黒あんから選択することができ、注文を受けてから餡を詰めるそうです。
今回は黒あんでお願いしました。
待望の狸最中がこちらです。

東京路地裏散歩 王子の狸家の狸最中

食べるのがもったいないくらい無茶苦茶かわいいです。
お腹に「狸家」の文字が入っているのもいいですね。
ちなみに、ひっくり返しても同じタヌキのデザインでした。
表から見ても裏から見てもタヌキですので、動画でご覧ください。

タヌキ好きな方にはたまらない一品ですよね。
ぜひ王子に遊びに行った時に狸家にも立ち寄ってみてください。

狸家
北区王子本町1丁目23-1
03-3908-3004
9:00~19:00
不定休

写真はNikon D610+Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しました。

ぜひシェアしてください!