とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

今週の365 DAYS OF TOKYO(6月20日~6月26日) ~ 梅雨入り前の目黒と水道橋の風景

スポンサーリンク

今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は台東区、千代田区、目黒区の風景です。

6月20日

東京路地裏散歩 谷中・日暮里 2016年5月21日

梅雨が始まる前によく見かける赤いツンツンした花。
どうやらネムノキというようです。
なかなか花の名前は覚えられない僕ですが、これで覚えたかも。

6月21日

東京路地裏散歩 ガード下の風景 2016年5月31日

水道橋のガード下のお弁当屋さん。
店名が最高に気に入りました。

[adsense]

6月22日

東京路地裏散歩 アジサイ 2016年5月31日

水道橋駅近くの神社にて。
境内にはアジサイがよく似合います。

6月23日

東京路地裏散歩 アジサイ 2016年5月31日

アジサイを下から見上げるのが好きです。
葉っぱに浮かんだガクの影も好き。

6月24日

東京路地裏散歩 目黒 2016年6月4日

神田川。
4月の初めにはここは桜の花でピンクに染まるのでしょうね。
来年はここでお花見をしてみよう。

6月25日

東京路地裏散歩 目黒 2016年6月4日

目黒での路地裏散歩にて。
あんまり来ない街だけど、歩きがいがありそうな街でした。
今度はゆっくり歩いてきます。

6月26日

東京路地裏散歩 目黒 2016年6月4日

青空にアジサイ。
梅雨の時期の空にしては真っ青な色でした。
こんな空の下の紫陽花もいいですね。

こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。

写真はNikon D610+Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED及びVoigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLII N Ai-Sで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク