チェコのBrno(ブルノ)という街にやって来ました。
ブルノはチェコ第2の都市で、日本で言えば大阪というイメージでしょうか。
そんなブルノのLokál U Caiplaというレストランでランチを食べてきました。
Lokál U Caipla
Lokál U Caiplaはブルノの中心街にあります。
チェコのレストランって、外見からはあまりレストランとわからないところが多い気がしましたが、このLokál U Caiplaも知らなければ通り過ぎてしまいそうです。
店内に入ってみると、映画やテレビで出てくるようなヨーロッパの居酒屋風のテーブルがありました。
ここで大勢で大騒ぎしながら乾杯をしているというイメージです。
壁面にはイラストなどが描かれているのがなかなかかわいいですよ。
これは観光案内なのかな?
Lokál U Caiplaで飲んだコフォラ
チェコと言えばビールですが、僕はビールはあまり得意ではないのでソフトドリンクを注文しました。
こちらです。
一見するとコーラに思えますが、実はこれはKofola(コフォラ)です。
チェコ版のコーラと言ってもいいでしょうかね。
炭酸と甘さがコーラよりも控えめでした。
他の方が頼んだドリンクと並べてみると、なかなかはっきりとした色合いのソフトドリンクたちでした。
Lokál U Caiplaのスープが美味い!
Lokál U Caiplaで何と言っても美味しかったものがスープです。
まずはお皿がそれぞれに配られますが、ここに描かれているものが面白いのですよ。
チェコ語なので何が書いているかわかりませんが、食事するのが楽しくなりそうなお皿でした。
で、スープを注文すると眼の前でこのお皿に注いでくれます。
肉団子が4個入ったスープでした。
チェコはどこで食べてもスープが美味しかったのですが、このLokál U Caiplaもまた美味しいこと間違いなしです。
特にこの肉団子が結構肉肉しくて食べ応えがありましたね。
Lokál U Caiplaでのメインディッシュ
ここでのメインディッシュはこちらです。
チェコの旅での反省点である自分が注文した料理名をメモするのを忘れるというのもここで当てはまります。
名前はわからないけど、とにかく美味しかったというのだけは覚えています(笑)
Lokál U Caiplaでのスイーツ
食後はもちろんスイーツを食べますよ。
ここでは3種類注文して、みんなで少しずつシェアするとうい作戦に出ました。
ひとつひとつが大きくて食べ応えがありますが、みんなで少しずつならば色々な味が楽しめるのがいいですね。
最後にコーヒーを飲んで大満足なランチとなりました。
まとめ
ブルノのLokál U Caiplaで食事をするならばぜひスープを注文してみてください。
アトラクションのようで食べる以外に見る楽しみもありますよ。
また、チェコのレストランではチェコ独自のドリンクを探すのもいいでしょうね。
ここではコフォラが飲めますよ。
このLokál U Caiplaについての詳細はこちらからどうぞ。
→Lokál U Caipla
とくとみぶろぐのチェコに関する記事はこちらにまとめてあります。
→とくとみぶろぐのチェコの旅についての記事まとめページ
この記事はチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。