木造駅舎と言えばローカル線をイメージするかもしれませんが、実は東京の、それも都心部にも立派な木造駅舎があるのですよ。
こちらは原宿駅です。
大正13年(1924年)に建てられ、戦災を免れて現在に至る実に立派な駅舎です。
屋根にある尖塔が印象的だと思っています。
原宿駅
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影し、SILKYPIX Developer Studio PROで現像しました。
いどきち
寒くなってきましたね。
私も紅葉とイルミネーションを追いかけていて、
井戸は御無沙汰です。blogの引っ越しをしました。