2018年3月1日(木)から4日(日)までパシフィコ横浜でCP+2018が開催されています。CP+に行く楽しみのひとつに各社のブースにいるきれいなコンパニオンのお姉さんを撮影させてもらうことがあります。人に話しかけるのが
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
2018年3月1日(木)から4日(日)までパシフィコ横浜でCP+2018が開催されています。CP+に行く楽しみのひとつに各社のブースにいるきれいなコンパニオンのお姉さんを撮影させてもらうことがあります。人に話しかけるのが
続きを読むCP+ 2018がパシフィコ横浜で開幕しました。2018年は3月1日(木)から4日(日)までの開催となります。 初日に僕もさっそくCP+に行ってきたわけですが、その中でも特に楽しみにしていたのがBenQブースです。実は3
続きを読む今年のカメラと写真映像のワールドプレミアショー、CP+は2018年3月1日(木)から4日(日)までパシフィコ横浜で開催されます。昨年はBenQブースにてBenQアンバサダーとしてレポーターを勤めさせていただきました。 →
続きを読む東京都足立区の北千住にあるたまひよの写真スタジオで子供の写真を撮影してもらいました。生まれてから5ヶ月という段階であって、特に何かの記念というわけではありません。ハーフバースデーでも誕生日でもお食い初めでも何でもないけれ
続きを読む台湾、好きです。 まだ1度しか台湾を訪れたことはないけれども、ネットでの情報や雑誌などではちょこちょこチェックしています。先日、Frauの2018年3月号で台湾が特集されていましたので読んでみました。 特集は「週末台湾」
続きを読む今年も2月22日がやってきました。そう、「にゃんにゃんにゃん」ということでネコの日です(笑)僕は旅先や街歩きの最中にネコと出会うことが多いので、必然的にネコをよく撮影するようになりました。昨年の2月23日からの1年間でも
続きを読む子供が生まれてから5ヶ月ほど経ちました。そろそろ離乳食が始まる時期です。これまでほぼ母乳だけできていましたが、これからは口に食べ物を入れるようになります。まだまだ小さな子供ですので、やはり食べ物についてはできるだけ安全、
続きを読む現在使用中のデジタルカメラはNikon D750とPanasonic LUMIX DMC-LX100の2機種です。Nikon 1 J5の出番はガクンと減りました。さて、これらのカメラを持ち歩く時はショルダーストラップをつ
続きを読むiPhoneで撮影した写真をPCに転送したくなる時ってありますよね。PCの大画面で見たり、ちょっとした編集をしたり、もしくはバックアップをしたりという時です。これまではiPhoneとPCをUSBケーブルで接続して写真を転
続きを読む甘いものが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。特にセブンイレブンのスイーツは新商品が出ると必ずチェックしちゃいますね。というわけで、今日紹介するには春のご褒美パフェです。 税込み298円というそれなりのお値段なの
続きを読む東京都内の絶景鉄道路線と言えばゆりかもめだと思っています。 新橋と豊洲の14.7kmを結ぶ路線で、湾岸エリアの広々とした地域を高架で走るので無茶苦茶眺めがいいのですよ。都市風景と東京湾、そして空の組み合わせが最高です。ガ
続きを読む川越、好きです。 埼玉県の川越には江戸時代から残る街並みがあります。神社やお寺もたくさんあってどこを歩いても飽きることはありません。そんな川越でフィルムカメラにモノクロフィルムを入れて夏に散歩してみました。 まず訪れたの
続きを読む写真展のお知らせです。 平成30年(2018年)2月10日(土)から18日(日)まで、文京区千駄木にあるぎゃらりーKnulpで開催される「わたしの好きな商店街」展にとくとみ(@tokutomi)が撮影した写真も展示されま
続きを読む2018年1月26日(金)から2月25日(日)まで千葉県内で捕獲されたイノシシやシカの肉などを使った料理である房総ジビエフェア2018冬が千葉県内と東京都内の47店舗で開催されます。スタートに先立ち千葉県庁本庁舎20階に
続きを読む赤ちゃんをお風呂に入れる時には必需品となったグッズを紹介します。アップリカのバスチェアです。 お風呂で体を洗う時の必需品 子供の体を洗う時は膝の上ででもいいのですが、このバスチェアに座らせると無茶苦茶楽に洗えます。 体の
続きを読むこれまでドイツには2度行ったことがあります。最初は2000年のことで、ツアーでオランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、ドイツを巡りました。2度目は2015年のことで、ANAとLinkトラベラーズの企画でした。今回はそんな2度
続きを読む昨年の9月に子供が生まれて、ある程度大きくなってから一緒にお出かけするようになっています。先日、北千住にある一歩一歩のカフェ食堂でランチをしてきたのでレポートいたします。 一歩一歩のカフェ食堂の場所 北千住にある一歩一歩
続きを読む近所のセブンイレブンに立ち寄ったら、スイーツコーナーに「1月15日はいちごの日」というポップが出ていました。なるほど、そういうものかということで今日のおやつはもっちり苺みるくどらにしてみました。 税込み160円です。パッ
続きを読む僕は写真はデジタルから入ったわけですが、ごく最近になってフィルムカメラも使うようになりました。以前Nikon FM2とモノクロフィルムの組み合わせで目白から江戸川橋あたりまでぶらぶらと歩きながら撮影しましたので、その時の
続きを読む毎日ではないけれどもInstagramにもちょこちょこと写真をアップしています。今日は2017年12月にアップした写真をざざっと抜粋して紹介していきます。 12月は子供が生まれてから初めての旅行に行きました。長野県の上諏
続きを読む