平成21年(2009年)夏の青春18きっぷを買ってきました! 発売日は7月1日でしたが、7月に入っていたことをすっかり忘れていてようやく3日に購入してきました。 これまでとくとみぶろぐでは青春18きっぷを使った旅をいくつ
続きを読むカテゴリー: 鉄道
「週刊鉄道絶景の旅」第5号 山陰本線
一度、余部鉄橋を見てみたい。 そう思ってきたものの、結局あのパーフェクトに美しい姿を見ることなく終わってしまいました。 今でももちろん鉄橋自体はあるのだけれど、横に新しい橋が架けられつつあるのですっかり風景は変わってしま
続きを読む谷崎竜「のんびり各駅停車」
現在休刊中の雑誌「旅と鉄道」で連載されていた「のんびり各駅停車の旅」。 このシリーズはある路線の10駅前後を選んで、ひとつひとつ途中下車して車窓と駅周辺をレポートするという企画でした。 路線自体は観光路線を選ぶのではなく
続きを読む週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 第2号 「日本三大車窓」が展開する魅惑のローカル線 肥薩線、吉都線、三角線
朝日新聞出版の週刊朝日百科シリーズ、「週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR」の最新号が6月30日に発売になりましたので購入してきました。 今回の特集は肥薩線、吉都線、三角線です。 表紙写真はこの春復活したSL人吉号が
続きを読む昭和の鉄道への憧憬がここに 「Nostalgic Train ノスタルジック・トレイン No.2」
今では見かけなくなってしまった国鉄型車両や私鉄の懐かしの車両が多数掲載されているムック本を購入しました。 Nostalgic Train ノスタルジック・トレイン No.2 (GEIBUN MOOKS 655) Nost
続きを読む「週刊 鉄道絶景の旅」第4号 富良野線&石勝線
集英社から発売されている「週刊 鉄道絶景の旅」の第4号を購入しました。 今回は北海道の富良野線と石勝線が紹介されています。 富良野線と言えばやはり6月から8月に見ごろとなるラベンダーが咲きほこる景色を見ることができる路線
続きを読む北海道を鉄道旅行する際のお得なフリー切符をまとめてみた
北海道へ旅行に行きたいとうい思いが日に日に強くなっていくので、北海道への鉄道旅行の際にお得となる切符についてまとめてみます。 ・ぐるり北海道フリーきっぷ 北海道への往復+JR北海道内全線乗り降り自由 有効期間:5日間 利
続きを読む鎌倉大仏と夕暮れ時の極楽寺駅 梅雨の鎌倉散策 その8
小学生の頃遠足で鎌倉に来て以来、何度も鎌倉に遊びに行っています。 行く時期が観光シーズンとは異なっていたため、これまではそんなにたくさんの人で賑わっているというイメージがなかったのですが、今回は梅雨のあじさいの次期と重な
続きを読む江ノ電の江ノ島ー鎌倉高校前間車窓動画 梅雨の鎌倉散策 その7
先日鎌倉・江ノ島フリーきっぷを使っての鎌倉日帰り旅行に行ってきました。 北鎌倉で明月院のあじさいを見物し、鎌倉の鶴岡八幡宮でお参りをした後、激混みの江ノ電で鎌倉高校前へ。 鎌倉高校前からは歩いて腰越に向い、江ノ電の路面区
続きを読む夏の北海道旅行ガイドブック 「鉄道で旅する北海道 2009年夏号」
毎号毎号「北海度に行きたいなあ」という気分にさせてくれるのがエムジー・コーポレーションから発売される「鉄道で旅する北海道」です。 先日2009年夏号が発売されたのでさっそく購入してきました。 鉄道で旅する北海道 2009
続きを読む五感で感じる鉄道の旅。 鉄道時間 Vol.009
イカロス出版から発売された「鉄道時間 Vol.009」を購入しました。 鉄道時間 9 (イカロス・ムック) 「鉄道時間」は3,6,9,12月に発売される季刊誌で、僕は今回初めて購入しました。 さて、今回の特集は「路線には
続きを読む腰越駅付近の路面区間を走る江ノ電 梅雨の鎌倉散策 その5
東京駅から鎌倉・江ノ島フリーきっぷを利用して北鎌倉の明月院、鎌倉の鶴岡八幡宮に行った後、江ノ電巡りをすることにしました。 しかし! 江ノ電のホームに行ってみると、普段見ることがないような大混雑模様だったので1本目には乗車
続きを読む鶴岡八幡宮のさざれ石 梅雨の鎌倉散策 その4
北鎌倉にある明月院であじさい見物した後、駅前にあるおそばやさんで昼食を食べて、再び横須賀線に乗って鎌倉駅へとやってきました。 すると駅構内側線に国鉄色の特急型車両が! 横須賀線には普段急行、特急は走っていないので、この型
続きを読む集英社の「週刊 鉄道絶景の旅」 第3号は五能線特集
集英社から出版された「週刊 鉄道絶景の旅」の第3号が6月18日(木)に発売されました。 今回の特集は五能線です。 五能線は僕も昨年、そして一昨年と2年続けて乗りに行っている路線で、海が見える路線としては一番好きなのがこの
続きを読むJR東日本から各駅の乗車人員が発表
JR東日本から平成20年度(2008年度)の各駅の乗車人員が発表されました。 →各駅の乗車人員(JR東日本) 乗車人員を把握できる駅のみが発表されているので無人駅でどれくらいの乗車があるかわからない駅は掲載されていないよ
続きを読む鎌倉・江ノ島フリーきっぷを使って明月院のあじさいを見に行く 梅雨の鎌倉散策 その1
鎌倉・江ノ島フリーきっぷを使って明月院のあじさいを見に行く 梅雨の鎌倉散策 その1 関東でも梅雨に入って、雨が多い季節となりました。 雨が降っているとどうしても外出が少なくなってしまいますが、そんな季節だからこそあじさい
続きを読む朝日新聞出版「週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR」本日創刊
本日(6月16日)、朝日新聞出版より「週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR」が刊行されました。 全50号が予定される第1号は東海道本線の特集です。 内容は大きく分けて以下のようなものでした。 ・現在の東海道本線の路線
続きを読む長野新幹線で上野駅へ、そこで出会った列車とは!? 群馬新潟長野旅行 その18
いよいよこの群馬新潟長野旅行レポートの最終回です。 長野の善光寺御開帳を見学し、長野電鉄の桐原駅周辺をちょっとだけ歩いて長野駅へと戻ってきました。 帰りの新幹線に乗る前に夕食を買うことにしました。 駅弁だと食べられるもの
続きを読む長野電鉄桐原駅で途中下車 群馬新潟長野旅行 その17
長野の善光寺で御開帳を見学した後、帰りの新幹線までほんの少し時間が空いてしまいました。 そのまま長野駅に戻って時間をつぶしてもいいのですが、せっかく長野に来たのにそれではもったいありません。 というわけで、善光寺から歩い
続きを読む妙高号に乗って信越本線二本木駅のスイッチバックを堪能する 群馬新潟長野旅行 その15
旅行2日目の朝は北陸本線のトンネル駅、筒石駅を堪能し、再び直江津へと戻ってきました。 ここからは信越本線で長野へ向かうことにします。 10:13発の妙高4号に乗車。 特急型車両での運行ですが、普通列車なんですよ。 乗車記
続きを読む