長野で善光寺を堪能した後は篠ノ井線に乗って姨捨駅へとやって来ました。 この姨捨駅は昨年の夏にも訪れて撮影しています。 →篠ノ井線姨捨駅からの風景とスイッチバック 夏の長野旅行 その1(とくとみぶろぐ) 今回は冬の姨捨駅な
続きを読むカテゴリー: 鉄道
秘境駅、行くのが困難だからこそ行ってみたい! 写真集「秘境駅Ⅱ」
徒歩でしかたどり着けず、鉄道でしか行くことができない駅。 それが秘境駅。 そんな秘境駅の写真集「秘境駅」について以前このブログでも紹介しました。 →駅好きにはたまらない写真集 牛山隆信・栗原景「秘境駅」(とくとみぶろぐ)
続きを読む長野の善光寺でお戒壇巡りなど 冬の長野旅行2008-2009 その7
何末年始の長野旅行は、12月30日は松本市内観光をして、大晦日の31日は松本から長野へと篠ノ井線で移動してきました。 この日の目的は善光寺参りをすることです。 長野駅からは長野電鉄に乗ることにしました。 この長野電鉄の長
続きを読む松本電気鉄道大庭駅 冬の長野旅行2008-2009 その6
せっかく松本まで来たので松本から上高地への入り口となる新島々まで走る松本電鉄上高地線にも乗ってきました。 と言っても時間の関係上、松本から5つ目の駅の大庭までです。 年末も押し迫った12月30日ということもあってか、2両
続きを読むフィンランドの教師が教育について語る リッカ・パッカラ「フィンランドの教育力ーなぜ、PISAで学力世界一になったのか」
リッカ・パッカラさんの「フィンランドの教育力」を読みました。 ・フィンランドの教育力―なぜ、PISAで学力世界一になったのか 以前フィンランドの教育に関する本を読んで、フィンランドでの教育についてもっと知りたいと思ってい
続きを読む猛吹雪の上越線土樽駅から東京へと帰還 冬の青春18きっぷの旅 その7
冬の青春18きっぷの旅で日本一のモグラ駅である土合駅を訪れて、その後隣の土樽駅へとやってきました。 ここも無人駅で、降り立ったのは僕一人。 猛吹雪で横殴りの雪なのでホームの屋根がある部分まで雪が積もっていました。 足跡は
続きを読む462段の階段がある日本一のモグラ駅、上越線土合駅 冬の青春18きっぷの旅 その6
さて、冬の青春18きっぷの旅では猛吹雪の中、越後川口駅から上越線で土合駅へとやって来ました。 土合駅は上りホームは地上にあり、下りホームは地下にあるという構造をしており、前回は地上ホームと待合室を紹介しました。 今回は地
続きを読む猛吹雪の中、上越線土合駅へと降り立つ 冬の青春18きっぷの旅 その5
冬の青春18きっぷの旅はいよいよ越後川口から上越線、高崎線と乗り継いで上野へと帰って来るのみとなりました。 15:52、越後川口発水上駅普通列車に乗り込んで、後はのんびりと車窓を眺めながら帰って来るつもりだったのですが、
続きを読む日本一の豪雪路線、飯山線を行く 冬の青春18きっぷの旅 その4
今年の冬の青春18きっぷの最初の旅の目的地は富山でしたが、強風の影響で日本海側のダイヤが乱れに乱れたので富山行きは断念し、信越本線、飯山線、上越線をぐるりと1周することにしました。 前回は直江津から信越本線で長野まで来た
続きを読む普通列車「妙高号」で直江津から長野へ 冬の青春18きっぷの旅 その3
今年の冬の青春18きっぷの最初の旅の目的地は富山でしたが、強風の影響で日本海側のダイヤが乱れに乱れたので富山行きは直江津で断念。 ここからは新たなプラン、信越本線で長野へ行き、長野からは飯山線で越後川口、そこから上越線、
続きを読む強風の中、信越本線はダイヤどおりの運行が不可能に 冬の青春18きっぷの旅 その2
今年の冬の青春18きっぷの最初の旅の目的地は、富山。 まずは上野発23:06の新前橋行きの普通列車に乗り高崎へと向かいました。 この列車は約2分程遅れて0:56頃に高崎着。 高崎には既に新宿発のムーンライトえちごが到着し
続きを読む暴風雪という悪天候の中新潟へ 冬の青春18きっぷの旅 その1
今年の冬の青春18きっぷの最初の旅の目的地は、富山。 富山へ行く最大にして唯一の目的は富山ライトレールの「「ポートラム ・エコプロジェクト2008」」でライトレールの車体に貼られているはずの僕のエコシールを確認して写真を
続きを読む富山ライトレールの「ポートラム・エコプロジェクト2008」
11月の北陸旅行で乗車してきた富山ライトレール。 その富山ライトレールで「ポートラム・エコプロジェクト2008」という企画が平成20年11月6日(木)から平成21年3月31日(火)まで実施されています。 →『ポートラム・
続きを読む大きな時刻表と小さな時刻表
僕は毎月時刻表を買うわけではないけど、年に数回、旅行に出る直前には買うようにしています。 大きい時刻表と小さい時刻表の2冊を買います。 大きい方は自宅でゆっくりと色々なプランを立てるときに必要となります。 大きいと1ペー
続きを読む日本史を鉄道から学ぶ 野村正樹「鉄道地図の謎から歴史を読む方法」
最近本当に鉄道本を読むことが多いです。 そんな中またしても鉄本購入。 ・鉄道地図の謎から歴史を読む方法 (KAWADE夢新書) 本書は旅レポートや鉄道写真本とは異なり、日本の歴史の中で鉄道がどのような役割を持ち、また鉄道
続きを読む日本の路面電車入門ガイドブック 小川裕夫編著「日本全国路面電車の旅」
最近は街づくりという観点から路面電車についての研究もしようと思っています。 →池袋に路面電車を導入する新たな町づくりについて(とくとみぶろぐ) →路面電車最新事情 宇都宮浄人「路面電車ルネッサンス」(とくとみぶろぐ) そ
続きを読む昭和55年7月の時刻表で今は無き路線を思いながら空想の旅へ
最近毎日のように眺めているのがこちら。 そう、時刻表です。 でもただの時刻表ではないのですよ。 実はかなり前のものなのです。 なんと1980年7月、つまり昭和55年の時刻表なのです。 この頃はまだ東北・上越新幹線が開通し
続きを読む平成21年(2009年)1月1日にJR東日本+αが乗り放題になる「正月パス」発売中
平成20年(2008年)12月15日にJR東日本より正月パス(+普通指定4回)が発売されました。 この切符は平成21年1月1日に限り使用可能な切符で、新幹線、特急、急行を含む普通車自由席が乗り放題になるものです。 お値段
続きを読む新宿ー新潟を結ぶ夜行列車「快速ムーンライトえちご」廃止→臨時列車へ
冬の青春18きっぷのシーズンに入り、どこへ鈍行列車の旅へ行こうかと色々計画している時に悲しいニュースを目にしました。 →相次ぐ夜行列車廃止…今度は「ム ーンライトえちご」(ネタりか) この記事によると現在新宿ー新潟間で毎
続きを読む路面電車最新事情 宇都宮浄人「路面電車ルネッサンス」
最近路面電車を中心にした町づくりに関心が出てきています。 →池袋に路面電車を導入する新たな町づくりについて(とくとみぶろぐ) そこで色々参考となる文献を探して読むことにしまして、まず最初に読んだのは宇都宮浄人さんの著作で
続きを読む