最近おぼんdeごはんにもちょこちょこと行くようになっています。特に上野駅の目の前にある上野の森さくらテラス内の上野店はトレインビューレストランでもあるのですよ。 →おぼんdeごはん 上野店は目の前を京浜東北線が走る最高の
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
最近おぼんdeごはんにもちょこちょこと行くようになっています。特に上野駅の目の前にある上野の森さくらテラス内の上野店はトレインビューレストランでもあるのですよ。 →おぼんdeごはん 上野店は目の前を京浜東北線が走る最高の
続きを読むファミリーレストランのココスは子供向けメニューが大変充実していることを全く知りませんでした。ココス自体が近所にそんなにないので、これまでチェックしてなかったのが盲点でした。今回はココスのおこさまメニューがどんな感じなのか
続きを読む辛いものはそんなに得意ではないのですが、なぜか辛い食べ物に惹かれてしまいます。先日ファミリーレストランのココスに行った時にはそれはもう辛い辛い“しびれ”担担麺を食べてみました。 まずはメニューを御覧ください。 最初から「
続きを読む我が家の1歳5ヶ月時は完全に父親である僕に似たのか電車大好きっ子に育っています。遊びに行くときは公園か電車を見に行くですからね。外食する際も、そこがトレインビューであるかどうかが重要なポイントになってきます。先日行ったお
続きを読むファミリーレストランのガストで開催中のご当地麺処 麺屋ガストは侮れませんよ。今回は松山の鍋焼き肉うどんを食べてきたのですが、これもまた美味しいものだったのでレポートします。 麺屋ガストのイベントは2019年2月14日にス
続きを読む見てください、この黒い餃子! 先日バーミヤンに行った際にこの黒餃子がメニューにあるのを知って、迷わず食べてみました。 まずはメニュー表を見てみましょう。通常メニュー以外にこちらがありました。 「バーミヤン餃子博覧会」略し
続きを読む北千住で子連れで食事をするのに最適なお店を見つけました。それが北千住うまやです。おもちゃのプレゼントや無料のうどんなど、子供に対してすごく優しい方針がとても嬉しいお店です。今回は家族でランチを食べてきましたので簡単にレポ
続きを読む台東区谷中の路地裏にTAYORIというお惣菜とお弁当と珈琲のお店があります。食材の生産者の方からお客さんに便りを届ける場というコンセプトで店名がつけられたそうです。そんなTAYORIに家族で食事に行ってきましたのでレポー
続きを読むリンガーハットではテイクアウトで長崎ちゃんぽんや皿うどんを食べることができます。 →リンガーハットで長崎ちゃんぽんと野菜たっぷり皿うどんをテイクアウトしてみた 先日テイクアウトメニューにミドルサイズの皿うどんが追加された
続きを読むあの幸楽苑ですんごく気になるメニューが発表されました。それがチョコレートらーめんです。 →【予告】2月1日(金)より「チョコレートらーめん」期間限定で登場! ラーメンにチョコレート!こんな大胆なメニューを出されたら食べな
続きを読む最近はファミレスでラーメンを食べることが多くなっています。なかなかラーメン屋さんに行く機会がないので、家族と一緒の食事の際にラーメンを注文しています。先日ガストに行ったらすごく気になるフェアが開催されていました。それがご
続きを読むカレーが好きです。カレーのメニューがあるとつい食べたくなってくるものですよね。というわけで、先日デニーズで食べてきたのがランチ特別セットです。 まずはメニューを確認してみましょう。 税込価格1294円で、とろ~りチーズと
続きを読むセブンイレブンで販売されているお弁当はたくさん種類があるのでいつもどれを買おうか迷ってしまいます。今回は香ばし麺のチンジャオロース焼そばを何とか選んでみました。これが大当たりだったのですよ。 税込価格498円です。いつも
続きを読む実は辛いものはそんなに得意ではありません。毎度まいど汗をかいてひーひー言いながら食べています。でもなぜか食べたくなってくるのですよ。そんな気分の時にセブンイレブンに行ってみたら、蒙古タンメン中本 辛旨飯というのが目に入っ
続きを読む最近は子供と一緒にガストに食事に行くことが多いです。1歳3ヶ月の子供は低アレルゲンお子さまプレートを食べています。 →ガストの「低アレルゲンお子さまプレート」は我が家の乳と卵にアレルギーがある1歳3ヶ月児の大好物です #
続きを読む毎週木曜日はセブンイレブンでランチを購入しています。今回気になったのはこちらの1/2日分の野菜!深谷ねぎ味噌ラーメンです。 最近は味噌ラーメンに結構はまっていて、あちこちで食べています。このレンジでチンするタイプが果たし
続きを読むマクドナルドのハッピーセットはおもちゃのおまけが付いてきます。時期によってどんなおもちゃになるのかは変更されるので、おまけをもらうためについつい何度でも通ってしまいます。 2019年1月11日(金)から約4週間の予定でき
続きを読む我が家の1歳3ヶ月児には乳と卵のアレルギーがあります。そんなに重いものではないものの、外食をする際にはそれらを使用していない料理なのかという点には気を使っています。 さて、そんな我が子が最近よく食べているのがファミリーレ
続きを読む最近よくガストに食事に行っています。たくさんあるメニューの中でも特にお気に入りなのは3種の合わせ味噌を使った特製味噌ラーメンです。ピリッと辛めのスープが寒い季節にぴったりなのですよね。実はこのメニューは通常の麺を糖質控え
続きを読む一体何年ぶりだったのだろう。おそらく15年ぶり?それくらい久々に中華のファミリーレストランであるバーミヤンに行ってみました。何を食べようかとメニューを流し見してみたところ、ある商品がとても気になりました。それが担担麺です
続きを読む