夏の青春18きっぷを使って茨城県の水戸へ行ってきました。 お昼ごはんは水戸駅近くの宮下銀座にあるこのみ屋。で食べてきました。 宮下銀座 宮下銀座は両サイドに3階建ての建物が並び、頭上にはアーケードがある飲食店街です。 ア
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
夏の青春18きっぷを使って茨城県の水戸へ行ってきました。 お昼ごはんは水戸駅近くの宮下銀座にあるこのみ屋。で食べてきました。 宮下銀座 宮下銀座は両サイドに3階建ての建物が並び、頭上にはアーケードがある飲食店街です。 ア
続きを読む最近はまた夏らしく暑い日が続いています。 そんな時に食べたくなるのはやっぱりかき氷ですよね。 というわけで、セブンイレブンのチョコミント氷を購入してきました! 実はこのチョコミント氷は発売前に試食したことがあったのですよ
続きを読む夏の青春18きっぷを使って茨城県の水戸へ行ってきました。 だいたい18きっぷの帰りは列車内で夜ご飯を食べることにしていまして、今回は水戸駅構内のニューデイズで購入した豚べんを食べてみました。 シンプルな豚べんのパッケージ
続きを読む最近は甘いものやアイスを食べたくなった時にはついセブンイレブンに寄ってしまいます。 先日はアイスコーナーで抹茶練乳氷を見つけたのでさっそく購入してみました。 パッケージの側面にも「京都宇治抹茶使用」としっかり書かれてます
続きを読む2017年8月4日(金)から6日(日)まで茨城県水戸市で水戸黄門まつりが開催されています。 僕は中日の5日(土)に遊びに行ってきましたので簡単にレポートしていきます。 浴衣を着よう! 今回僕は水戸黄門まつりには浴衣を着て
続きを読む東京都中央区銀座にある茨城マルシェで期間限定の「茨城の夏デザートメニュー」が販売中です。 メロンやスイカを用いたデザートメニューがあり、そのうちのメロンパフェ「極」を食べてきましたのでレポートします。 茨城マルシェ 茨城
続きを読む写真展のお知らせです。 平成29年(2017年)8月5日(土)から8月13日(日)まで、文京区千駄木にあるぎゃらりーKnulpで開催される「見せたい!日本の風景」展にとくとみ(@tokutomi)が撮影した写真も展示され
続きを読む最近タイ料理にはまっています。 僕のお気に入りは都内でも気軽に食べに行くことができるマンゴツリーカフェ上野店です。 マンゴツリーカフェ アトレ上野店 マンゴツリーカフェ アトレ上野店は上野駅の中央改札を出て、グランドコン
続きを読む上野駅の「のもの」で2017年7月12日(水)から9月5日(火)まで長野県の美味しいものを集めた「長野のもの」が開催中です。 入口ではアルクマがお出迎え のものの上野店の入口では「長野のもの」の開催にともないこんな看板が
続きを読むJR東日本の駅構内にあるコンビニエンスストアのニューデイズ。 2017年7月26日(水)から8月7日(月)まで「山の信州フェア」が開催中です。 信州は長野ですよね。 長野と言えばアルクマ! ポスターにもちゃんとアルクマが
続きを読むアウトドア アンバサダーの製品モニターでスマートウォッチのCASIO PRO TREK Smart WSD-F20をモニターしています。 アウトドアの際に役立つアプリがプリインストールされていますのでさっそく使用してみま
続きを読む平成29円(2017年)6月21日から25日にかけてタイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーに招待していただき、タイを旅してきました。 僕にとって初めてのタイは何もかもが刺激的で、見るもの全てが新鮮で
続きを読むタイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーに招待していただき、タイを旅してきました。 今回は旅の最後の食事で立ち寄ったKoh Lanta Restaurant Suvarnabhumi(コーランタレスト
続きを読む2017年7月29日(土)30日(日)に上野公園噴水広場にて「タイフード&ビアフェスティバル2017」が開催されています。 初日のオープンと同時に遊びに行ってきましたので、その様子を紹介します。 タイ料理の屋台が
続きを読むタイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーに招待したいただき、タイを旅してきました。 今回は旅の最終日の自由行動時間に訪れたカボションホテル&レジデンス内にあるレストランのThai Lao Yeh(タイ
続きを読むタイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーに招待していただき、タイを旅してきました。 僕は鉄道ファンということもありまして、絶対に立ち寄っておきたい場所がありました。 それがフアランポーン駅です。 フア
続きを読むタイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーに招待していただき、タイを旅してきました。 実はタイのバンコクでは道路の渋滞がかなりひどいです。 バスやタクシーだとなかなか前に進めなくて目的地に時間通りにたど
続きを読むタイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーに招待していただき、タイを旅してきました。 今回は旅の最終日の夜にコカレストランで食べたタイスキを紹介します。 コカレストラン コカレストランは1957年創業の
続きを読むグローバルWiFiでレンタルすることができるウェアラブル音声翻訳デバイスのiliと一緒に上海を旅してきました。 →グローバルWiFiでレンタルできるウェアラブル音声翻訳デバイスのiliは中国語圏を旅行する際の心強いパート
続きを読むタイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーに招待いていただき、タイを旅してきました。 タイの幹線道路沿いにあるガソリンスタンドの周囲にはお店が立ち並んで、まるでパーキングエリアのようになっています。 旅
続きを読む