平成29年(2017年)2月15日(水)から3月5日(日)まで湯島界隈で「第4回 ねこまつりat湯島」が開催されています。 →ねこまつり at 湯島 | 東京下町の湯島で開催されるねこまつり このイベントに参加している店
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
平成29年(2017年)2月15日(水)から3月5日(日)まで湯島界隈で「第4回 ねこまつりat湯島」が開催されています。 →ねこまつり at 湯島 | 東京下町の湯島で開催されるねこまつり このイベントに参加している店
続きを読む最近コメダ珈琲店にはまっているとくとみ(@tokutomi)です。 冬の新定番商品という触れ込みで僕好みな甘い飲み物が3種類発売されています。 小倉あんがドリンクの中に入った小豆小町シリーズです。 先日渋谷宮益坂上店で小
続きを読む町屋駅前にあるハンバーグレストランまつもとでビフテキランチを食べてきました。 このハンバーグレストランまともとは都電荒川線の町屋駅前の電停の目の前のビルの地下に入っているお店です。 この看板が目印です。
続きを読む豊島区の雑司が谷付近を散策する際に最近ちょこちょこと立ち寄っているのがyurucafeです。 倉庫だった建物を手作りのリノベーションで最近カフェとしてオープンしたところです。 先日はそこでチーズケーキを食べてきたのでレポ
続きを読む台東区谷中と文京区千駄木の境にあるよみせ通りという商店街。 この通りにはいくつかカフェがあるわけですが、先日笑壺というところに行ってきました。 以前からこのカフェの前はよく通っていたのですが、今回初めての訪問です。 お店
続きを読む最近上島珈琲店にもはまりつつあるとくとみ(@tokutomi)です。 先日上野にある黒田記念館店で土佐ベルガモットのミルク珈琲をいただいてきたのでレポートします。 上島珈琲店の黒田記念館店は東京国立博物館の黒田記念館内に
続きを読む久々に台東区谷中にあるHAGI CAFEでランチをしてきました。 HAGI CAFEはかつて学生用のアパートだった萩荘をカフェ、ギャラリー、スタジオなどが入ったHAGISOとしてリノベーションした場所です。 僕はオープン
続きを読む谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千散策の際に立ち寄るのがカフェのkokonnです。 先日そこでカフェオレをいただいてきました。 このkokonnは三崎坂という坂道の上にあります。 土日ともなると観光客で賑わう谷中銀座から
続きを読むエビの風味が豊かなラーメンにすっかりはまってしまいました! ここは上野にある「俺の創作らぁめん 極や」です。 松坂屋がある上野広小路交差点の角にお店があります。 こののれんが目印ですよ。
続きを読むタイ料理で一番好きなメニューはプー・パッポン・カリーです。 というわけ、先日美味しいプー・パッポン・カリーを食べてきたので簡単に紹介します。 食べに行ったのはコカレストランの有楽町店です。 有楽町駅前のビッグカメラのビル
続きを読む主に東京の下町をぷらぷらと適当にあるいて撮影をしているとくとみ(@tokutomi)です。 今回は1月の街歩きの際に撮影したネコを紹介していきます。 まずはこのネコから。 お寺の門のところにちょこんと座っているネコです。
続きを読む日暮里駅前にあるホテルラングウッドのランチビッフェがなかなかすごかったので簡単に紹介してみます。 ホテルラングウッドは日暮里駅から徒歩1分ほどのところにある、荒川区内にある最大級のホテルです。 ホテル内にあるレストラン
続きを読む台東区谷中にあるHAGISOで2017年1月31日(火)から2月5日(日)まで「ハギソトラベラーズ – 茨城県 笠間市 –」が開催されています。 ハギソトラベラーズとは次のようなコンセプトのものです。 あなとと街を近づけ
続きを読む2月14日はバレンタインデーですね。 今日は谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千散策の際に本場のベルギーチョコレートを購入することができるお店を紹介します。 ここはレオニダス谷中上野桜木店です。 店内にはカフェのqumも併
続きを読む池袋を久々にのんびりと散策している際に思いがけずに居心地のいいカフェを見つけました。 ここは豊島区西池袋にあるULTRA CAFE(うるとらカフェ)です。 立教大学や西池袋公園のすぐ近くにあります。 ただ、ちょっと見つけ
続きを読む今日の東京は1月22日(日)です。 真冬です。 でも上野公園ではひと足早く桜が咲いているのでお花見ができちゃいますよ。 これは寒桜(カンザクラ)です。 冬の寒い時期に桜です。 「梅じゃないの」という声も聞こえましたが確か
続きを読む北千住につけカルボナーラなるものを出してくれるお店があるということでさっそく行ってきました。 このお店は足柄野菜と生パスタのお店であるosteria YOSHIです。 お店は賑やかな通りから一本はずれたところにあります。
続きを読む最近お肉をやたらと食べているとくとみ(@tokutomi)です。 先日はオリジンダイニングで牛みすじ焼肉定食を食べてきました。 そもそもオリジン弁当はテイクアウトのお弁当屋さんだと思っていたら、オリジンダイニングという食
続きを読む鉄道を利用した旅が好きなとくとみ(@tokutomi)です。 もちろん見るのも撮るのも好きです。 先日そんな鉄道好きにとってはたまらないハンバーガー屋が御徒町にあることに気が付きました。 こちらは御徒町駅前の御徒町吉池本
続きを読む美味しい焼肉が食べたい! というときには迷わず東京都荒川区町屋にある正泰苑に行きます。 そこでは最高のお肉のオンパレードを味わうことができますよ。 町屋にある正泰苑は総本店です。 都内にはここの他にららぽーと豊洲、芝大門
続きを読む