2017年5月20日(土)と21日(日)の2日間、静岡県のグランシップにて「グランシップトレインフェスタ2017」が開催されます。 そこでは七鉄の会の写真展もありまして、もちろん僕も参加しています。 今回の僕の写真は全て
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
2017年5月20日(土)と21日(日)の2日間、静岡県のグランシップにて「グランシップトレインフェスタ2017」が開催されます。 そこでは七鉄の会の写真展もありまして、もちろん僕も参加しています。 今回の僕の写真は全て
続きを読む最近リンガーハットによく食事に行っているとくとみ(@tokutomi)です。 先日偶然「日本の野菜の日」というイベンの日にリンガーハットを訪れて、野菜たっぷりちゃんぽん+ぎょうざ3個を食べることができました。 日本の野菜
続きを読むリンガーハットと言えば長崎ちゃんぽんや長崎皿うどんですが、意外なほど美味しいメニューがありました。 それが牛・がっつりまぜめんです。 < リンガーハットの牛・がっつりまぜめん まずはメニューを見てみましょう。 この
続きを読む実はベトナム料理って今までほとんど食べたことがないのですよね。 というわけで、先日北千住のルミネ内にあるフォー ハノイ トウキョウに行ってきました。 フォー ハノイ トウキョウ フォー ハノイ トウキョウは足立区北千住の
続きを読む北千住のマルイの中にある暁雲亭で本格的な小籠包を食べてきました。 暁雲亭 暁雲亭は北千住マルイ9階のレストラン街にある中華料理屋です。 本格的な小籠包、餃子、担々麺が売りのようでした。 メニューもなかなか豊富で食べてみた
続きを読む2012年4月に北海道の余市にあるニッカウヰスキー余市蒸留所でアサヒビール主催のマイウイスキーづくり体験イベントに参加しました。 →お酒をほとんど飲まない僕がウイスキーづくりを体験してみようと思う ニッカウヰスキー余市蒸
続きを読む丸亀製麺の春の季節限定メニューである牛とろ玉うどんが4月25日(火)から発売開始されました。 さっそく食べに行ってみましたよ。 牛とろ玉うどんとは 丸亀製麺の牛とろ玉うどんは牛肉、とろろ、そして温泉玉子の3種類がうどんに
続きを読む2017年3月28日(火)より西友でアメリカ産牛ばらカルビが100gで197円という価格で発売開始されます。 西友のイベントに参加して、このような低価格で販売することができる秘密と牛ばらカルビを使った料理について教えても
続きを読む荒川区町屋にある生パスタ工房 はちやで美味しくてお得なランチを食べてきました。 生パスタ工房 はちや 生パスタ工房はちやは東京メトロ千代田線の町屋駅、都電荒川線の町屋駅前電停から徒歩ですぐのところにあります。 飲食店が並
続きを読む新橋で美味しい焼肉のランチを食べてきました。 しかも1日限定5食という大変レアなものです。 焼肉おくう 新橋店 ここは焼肉おくうの新橋店です。 ビルの地下にありますが大きな看板が出ているのですぐにわかります。 この地下へ
続きを読む2017年3月8日(水)から丸亀製麺で販売解された春のあさりうどんをさっそく食べてきました。 春のあさりうどんとは 春のあさりうどんは250g(殻や具だしを含む)のあさりがたっぷりと入ったうどんです。 昨年も販売されて大
続きを読む新橋から浜松町にかけて夜ご飯を食べるところを探しながら歩いていたら、美味しそうなメニューを出しているところがありました。 それがこの炙り牛すじ丼です。 DINING さっちも ここは「さっちも」という居酒屋です。 お店を
続きを読む東京都の荒川区内でベトナム料理を食べられるお店を発見しました。 ここはn.r storeです。 今回はこちらでベトナムサンドイッチを食べてきたレポートとなります。 n.r storeとは n.r storeは荒川区荒川6
続きを読む先日品川に行った時にふと目に入ってきたうどんがありました。 それが瀬戸うどんの濃厚明太バターうどんです。 瀬戸うどん 高輪三丁目店の限定メニュー この濃厚明太バターうどんは瀬戸うどんの高輪三丁目店限定のメニューです。 品
続きを読むお寿司の中ではあなごが一番好きなとくとみ(@tokutomi)です。 あなごが美味しいお店があると聞くとよく食べに行くくらいです。 先日荒川区内で美味しいあなごを出してくれるお店を見つけたので紹介します。 ここは荒川区東
続きを読む谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千地域をよく散策しているとくとみ(@tokutomi)です。 そんな散歩の途中でカフェに立ち寄ることが多く、お気に入りとなっているところも増えてきました。 今回は先日訪れた文京区千駄木にあ
続きを読む2017年2月26日(日)に大田区産業プラザPIOにてwebメディアびっくりセールが開催されました。 僕はreviews(レビューズ)チームのブロガーとしてネコのポストカードの販売を行いました。 このwebメディアびっく
続きを読む2月23日(木)から26日(日)までパシフィコ横浜でCP+ 2017が開催されています。 本日、25日(土)はBenQブースにてBenQアンバサダー活動をしてまいりました。 BenQのブースではフォトグラファー向けのカラ
続きを読むコメダ珈琲店で2017年2月20日から4月上旬の期間限定で小倉ノワールが発売されるということで、さっそく食べに行ってきました。 小倉ノワールとは以下のような商品だそうです。
続きを読む荒川区町屋にある生パスタを出すお店に行ってきました。 ここは町屋駅から徒歩2分くらいのところにあるお米の生パスタ工房 かくれん穂゛です。 駅から近くではありますが、お店がちょっとわかりにくいかもしれません。 UCC Ca
続きを読む