9月14日(日)、15日(月)に上野駅地上ホーム13番線で開催されたJR東日本の新型リゾートトレイン「みのり」の車両展示会にちらっと行って来ました。
行ったのは15日の12時頃だったのですが、見学のための人々が長蛇の列!
目算で100人以上が並んでいて、一体いつになったら車両の近くに行くことができるのかわからなかったので、今回はパスしてきました。
まあ「みのり」は10月1日から陸羽東線で走るからそのうち乗りに行けばいいかなと思っています。
でもそのまま帰ってきてしまうのはなんだったので、隣のホームから撮影してきました。
なんかやたら顔がごついような。
でも窓は大きくて景色を眺めるにはものすごくよさそうです。
紅葉時期の鳴子温泉峡付近なんて美しい車窓なんだろうな。
「みのり」についてはこちらの記事が詳しいです。
→【鉄道ファン必見】イメージは伊達政宗のカブト…陸羽東線にリゾート列車「みのり」デビュー、10月1日から
車内の写真も掲載されており、それを見るととてもゆったりとしたスペースが確保されているのがわかります。
広い座席でゆったり座りながら大き目の窓から車窓を眺めるなんて贅沢な旅ができそうです。
(写真はNikon D40xで撮影したものです)