とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

根津にある立派な木造3階建て 串揚げのはん亭

スポンサーリンク

地下鉄千代田線の根津駅の不忍池方面出口を出ると不忍通りになります。
右に行くと不忍池、左に行くと千駄木方面です。
この出口を出て左にちょっと行った通りの反対側に木造3階建ての日本家屋があることがすぐにわかります。
これが串揚げ屋さんのはん亭です。

入り口は不忍通り沿いではなく横の路地を入ったところになります。

あまりに立派な建物なので呆然と見上げてしまいましたが、実際に建てられたのは明治時代のようで、大正時代の関東大震災でも崩れずにいたとのことです。
2階、3階を下から見上げてみると、実に丁寧な造りなのがよくわかります。

当時の職人さんの技術の粋を集めているのでしょうね。

しかし、実は僕はこのはん亭の中には入ったことがないのです。
外から見るだけで、まだ実際にどんな串揚げが出てくるのか知らないので、近いうちに食事をしに行ってみようと思います。
こんな素敵な建物の中で食べる串揚げはきっとおいしいんだろうななんて想像してニヤニヤしているところです。

根津のはん亭については公式ホームページをご覧下さい。
http://www.hantei.co.jp/nedu.html

写真はNikon D40xで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク