とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

とくとみの写真も展示されている「私の好きな鉄道風景ベストショット」写真展は本日10月14日(水)から始まります

スポンサーリンク

「私の好きな鉄道風景ベストショット」写真展が本日、10月14日(水)より開催されます。
この写真展は「第2回タムロン鉄道風景コンテスト」で入賞した作品が出展されており、以前お伝えしたように、とくとみの写真がこのコンテストで佳作に入賞いたしました。

「第2回タムロン鉄道風景コンテスト」で佳作に入賞しました!(とくとみぶろぐ)

従って僕の写真もこの写真展で展示されるということになっています。
オープニングの今日、僕も会場に行きます。
ちょっとははっきりとはしませんが、午後以降は大宮にいることと思います。

「私の好きな鉄道風景ベストショット」写真展の概要は以下の通りです。

日時:平成21年10月14日(水)~27日(火)
10:00~20:00
場所:そごう大宮店3階特設会場
入場料:無料
詳細はこちらから。
第2回タムロン鉄道風景コンテスト入賞作品写真展のご案内(タムロン)

10月14日は「鉄道の日」で全国各地で鉄道イベントが開催されています。
お時間がある方はぜひ「私の好きな鉄道風景ベストショット」写真展にも足を運んでいただけたらと思います。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク

4 comments
いみなしお

さっそく見に行ってきました。写真のタイトルってつけるのが難しいなと思いました。見たまんまだと芸がないしかといって凝ったのをつけると、意味がわからないし。難しいです。

とくとみ

>いみなしおさん
さっそくありがとうございます!
様々な作品があって色々な発見があったことと思います。
確かにタイトルって難しいですよね。
僕はわかりやすくつけることを心がけましたが、名詞を2つ入れるということにこだわりました。
リズム感を出そうと思ったのです。
でもやっぱり難しいですね。

reis

見てきました。(実は私は大宮に住んでいるのです。)
いやいや、素晴らしいですね。
私も写真(というよりカメラかな)を趣味としていたわりに技術もセンスもなないので、純粋にそう感じます。
久しぶりに写真を撮ってみたいなという刺激を受けました。

とくとみ

>reisさん
ありがとうございます!
入賞された方の作品は鉄道写真というよりもドラマ性がある鉄道風景写真が多かったと思いました。
従って、感情が溢れて出てくるようで色々と考えさせられました。
僕自身もおおいに刺激を受けました。
reisさんもぜひ写真で大いに楽しんでください。
そして来年一緒にこの鉄道風景コンテストにチャレンジしましょう!