品川区北品川2丁目にある法禅寺。
何かに導かれるようにその携帯に入り、お墓の方に行ってみると、、、
ありました!井戸ポンプ!
お墓参りには水は欠かせませんので今でも井戸があるお寺は多いです。
この法禅寺もまた然りでした。
さらにこの法禅寺は京浜急行の線路の近くにあるのです。
鉄道と井戸ポンプという最高のコラボレーションが見られるかと様々な角度で井戸を見てみましたが、どこもぴんとくるところはありませんでした。
この角度だと、卒塔婆の無効に架線柱が見えます。
その下に京急が走っていて、ほんのちょびっとだけ写ってはいます。
肉眼では見えたのだけど、こうして写真で見てみるとさっぱりわかりません。
井戸と鉄道を同時に撮影するのはやはり難しいです。
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。