東京スカイツリーは日々成長しております。
都電荒川沿線のスカイツリー撮影ポイントにも人がたくさん訪れてくるようになっています。
先日阪堺カラーの緑の都電がちょうど来た時に撮影してきました。
この緑の都電とスカイツリーの競演が見られるのはそう長くはないので、できるだけ見かけたら撮影しておこうと思います。
都電荒川線
荒川区役所前-荒川二丁目
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影し、SILKYPIX Developer Studio PROで現像しました。
まつなる
先の週末はオフ会出席のために東京におじゃまし、東京スカイツリーを見ました。
いつぞやのとくとみさんの写真で拝見した上野不忍池から、あるいは水戸街道で荒川にかかる四ツ木大橋から、向島から、浅草・吾妻橋から。曇りと黄砂の影響からかそうくっきりと見えたわけではありませんが、数年前にはなかった風景でありやはり建物の大きさに驚きましたね。下町の風景も変わったものだと思います。
今回の東京訪問では下町の魅力をアピールしようとさまざまに頑張っている人たちにも出会うことができました。「百識王」は地域の関係から見ることはできませんでしたが、とくとみさんもそんな一人だなと思います。これからもより素敵かつディープな味わいを表現してくださるのを期待しています。