「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は荒川区、新宿区、豊島区の風景です。
9月30日
荒川区の尾久の原公園からの夕景です。
広い公園なのでこんなに空が広く見えます。
10月1日
新宿の末廣亭にて。
この独特な書体って思わずじっくり見てしまいます。
10月2日
新宿の飲み屋街にいたネコ。
警戒心が強かったのでこれ以上近づくことができませんでした。
なかなかかわいい顔をしていたので、もっと撮影したかったのですけどねえ。
10月3日
文京シビックセンター展望ラウンジからの空。
地上25階からの眺めを無料で楽しめちゃいますよ。
10月4日
同じく文京シビックセンター展望ラウンジより。
春日通りの夜景です。
10月5日
富士山が見える季節になってきました。
まだ頭だけが薄っすらと見えているだけですが、これからの楽しみがまた増えました。
10月6日
妖しくも儚い曼珠沙華が好きです。
今年はあんまり撮影できなかったのが残念。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G及びNikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio PRO5 Windowsで現像しました。