とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

御茶ノ水のスワン食堂はベビーカーでの入店が可でカフェインレスのドリンクもありますよ #育児 #地域ブログ

スポンサーリンク

先日子供が生まれたばかりのとくとみ(@tokutomi)です。
とくとみぶろぐ版 子供と一緒にやりたい30のこと

1ヶ月検診を終えて外出も少しではあるけれどもできるようになりました。近所を散歩したりちょっとスーパーに立ち寄ったりなどをしていますが、やっぱりカフェにも行きたくなります。でもベビーカーでお店に入るのはちょっと気が引けるものです。もしも断られたら嫌だなと言う気持ちもあります。ところが、御茶ノ水のスワン食堂では快くベビーカーでの入店を歓迎してくれたのでレポートいたします。

スワン食堂 御茶ノ水

僕が立ち寄ったのは御茶ノ水ソラシティのB1Fにあるスワン食堂 御茶ノ水です。東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅の改札口から直結でソラシティに行くことができますのでアクセスのしやすさは抜群です。食事もビールもカフェも楽しむことができる場所ですよ。

新御茶ノ水 スワン食堂

[adsense]

ベビーカーで入店してみた

子供はまだ生まれてから1ヶ月ちょっとなのでもちろん首は座っていません。なのでカフェなどのお店の椅子に座らせるということはできません。ベビーカーは大きいので場所を取るのですが、今回は4人テーブルの椅子をひとつ取り除いて、そこにベビーカーを置くようにしてくれました。

新御茶ノ水 スワン食堂

平日昼間で空席がたくさんあったというのもあるかもしれませんが、店員さんは快く迎え入れてくれました。この配置だとすぐ横に子供の顔を見ることができるのでとても安心感がありますよ。

新御茶ノ水 スワン食堂

チーズケーキ

注文したのは580円のチーズケーキです。プラス200円でドリンクセットをつけることができまして、僕はコーヒーを注文しました。

新御茶ノ水 スワン食堂

このチーズケーキは美味しかったな。ホイップクリームとブルーベリーもいいアクセントになっていますよ。

抹茶のシフォンケーキ

妻が注文したのは抹茶のシフォンケーキです。こちらも580円。

新御茶ノ水 スワン食堂

ドリンクはセットにはなりませんがノンカフェインの季節のハーブティーです(580円)。

新御茶ノ水 スワン食堂

ノンカフェインなので妊娠中や授乳中の女性でも安心して飲むことができますね。

まとめ

子連れ、特にベビーカーだとなかなか飲食店には入りにくいかと思いますが、このスワン食堂 御茶ノ水はベビーカーでの入店がOKでした。子供をベビーカーに入れたまま飲食できるのはかなりの嬉しさですね。快く迎えてくれたお店の方に感謝です。

スワン食堂 御茶ノ水
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティB1F
03-5289-0208
平日 11:00-23:00
土日祝日 11:00-22:00

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク