とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

【Tokyo Train Story】渋谷-代官山間の廃止となった踏切の近くに橋だけが取り残されていた(東急東横線)

スポンサーリンク

東急東横線の渋谷駅と代官山駅の間にはつい先日まで踏切がありました。
しかし線路が地下化されたことでこの踏切は廃止。
その踏切を見に行ったらすぐ近くにかつて川だったところに橋が残っていました。
暗渠となった川にも橋だけが取り残されていたのです。
川も見えなくなり、線路も見えなくなるという2つのものがここの景色がなくなったのですね。

東急東横線
代官山-渋谷

写真はNikon 1 J1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック 1N 18.5 1.8BKで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio PRO5 Windowsで現像しました。

Tokyo Train Storyとは東京の鉄道風景写真を1日1枚公開するシリーズです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク