とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

ヴィースバーデンの中央にそびえ立つマルクト教会(Marktkirche)を見学してみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その17 #ANAxトラベラーズ

スポンサーリンク

3月20日。
ANA旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。
前回はヴィースバーデンのMaredoでのランチのお話でした。
今回はそんなMaredoのすぐ近くにあるマルクト教会を紹介します。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

マルクト教会(Marktkirche)はヴィースバーデンの街の中心にある教会です。
マルクト教会 | Landeshauptstadt Wiesbaden
高さは98mあり、ヴィースバーデンで一番高い建造物だそうです。
建物がちょっと途切れると、街のどこからでも建物の隙間から教会が見えるくらいです。
こちらが正面です。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

[adsense]

あまりに大きくて、35mmのレンズでは入りきりません。
建物の奥行きは約60m。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

近くからではもちろん1枚に収まりきりません。

お昼ごはんを終えた13時過ぎの段階では正面扉は閉じられていたのですが、14時を過ぎてから再び前を通ってみると扉が開いていました。
よく見ると開館時間の張り紙があります。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

この日は金曜日なので14時から18時までですね。
金曜日はFreitagです。
Montagが月曜日でお休みで、以下、火曜日、水曜日と続きます。

それでは教会の中に入ってみます。
見学は自由ですが、寄付金を入れる箱があるのでそこにちょこっとでもお金を入れるといいでしょう。
中に入ってみると天井が高くてとても厳かな雰囲気があります。
係の人に撮影していいか聞いてみると「どうぞどうぞ」ということだったので撮影させてもらいました。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

これです。
この雰囲気です。
座席には閲覧用の聖書もあります。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

座席後方はちょっと薄暗いのだけれども、壁面のステンドグラスからいい光が入ってきます。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

教会内には色々なステンドグラスがあるけど、個人的にはこれが好きでした。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

色はないけど字がいっぱい。
書いてある内容は全くわからないけど、読めない分想像の余地があります。

前の方の席に行ってみます。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

こちらはたっぷり光が入ってすごく明るいです。
ここでは演奏も行われるのかな。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

後ろを振り返ってみます。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

天井から大きなシャンデリアがぶら下がっていたりして豪華な感じですが、それよりも後方2階席のさらに上にあるものが気になります。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

パイプオルガンですね。
こんな大きなパイプオルガンがどんな音色を奏でるのかすごく興味があります。
聞いてみたいなあ。
この日は特にイベントもないようだったので、この席に座ってしばし教会内の厳粛な空気にひたるだけにしました。

ドイツ路地裏散歩の旅 ヴィースバーデン Wiesbaden ANAxトラベラーズ 2015年3月20日

このマルクト教会の場所はここらへんです。

ヴィースバーデンに行ったならぜひ訪れていただきたいお勧めの場所です。
公式サイトはこちらです(ドイツ語)。
www.marktkirche-wiesbaden.de – Evangelische Marktkirchengemeinde Wiesbaden

本記事は、ANAさん旅マガジン「トラベラーズ」の企画にて、ANAさんより一人分の航空機のチケットを提供いただき執筆しております。

ANAさん旅マガジン「トラベラーズ」企画の記事一覧は下記バナーより。

ANA_travelers

また本企画に関するツイート一覧はこちらから

ANAさんの魅力あるサービスや航空機についての詳細は、こちらよりご覧下さい。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク