10月8日(土)から10日(月)の3日間、TABICA主催で谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千地域にある井戸ポンプを巡る街歩きツアーを開催しました。
僕はその案内人をしました。
2時間という限られた時間の中でどれだけたくさんの井戸をご覧いただくかがポイントでした。
また、井戸ポンプは普段町を歩いていて目にしないものだとは思いますが、実は身近に結構あるものなんだということもお話してみました。
それではどんな井戸ポンプがあったのかを紹介していくことにしましょう。
まずは日暮里駅からすぐ近くにある谷中名水の井戸ポンプ。
戦火から町を守ったという伝説の井戸です。
個人宅内にあるので柵越しの撮影です。
2つ目は日暮里のお寺さんの境内にあるもの。
Sponsored Link
3つ目は谷中に入って、またまたお寺さんのもの(10日(日)はこのポンプは見ていません)。
4つ目は谷中の天王寺です。
5つ目は谷中墓地内にある徳川慶喜の墓所内にある井戸ポンプ。
6つ目は谷中墓地の入り口あたりにあるもの。
7つ目は上野桜木あたりにある新しい井戸ポンプ。
8つ目も谷中のお寺さんにあるものです。
9つ目は階段下にある井戸ポンプ。
10個目は煉瓦塀のところにある井戸ポンプ(9日(日)はこのポンプは見ていません)。
11個目はかつての長屋街にある井戸ポンプ。
12個目も同じ長屋街だったところにある井戸ポンプ。
13個目もこの近くにあるものですが、個人宅内にあるものなので撮影はなし。
こんな感じで最大13個の井戸ポンプを見ていただきました。
2時間歩いている間にこれだけ見られるのですから、我ながらなかなかのものだと思います。
谷中という地域柄もありますが、都内の他の町でもきっと井戸ポンプはあると思いますので、ぜひ皆さんも街歩きの際に探してみたら楽しいですよ。
最後に、こんな超マニアックな井戸ポンプツアーに参加してくださいました皆様、企画・運営をしてくださったTABICAのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
またこのような企画がございましたらぜひ実施しましょう。
もっともっと井戸ポンプ好きな人を増やしたいと思っています。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール