4月30日。
西武秩父線の芦ヶ久保駅から丸山登山道へやってきました。
ようやくアスファルトの道から解放されて、山の中の道になります。
この地点の標高が約580m。
スタート地点の芦ヶ久保駅が317mだったので、もう260m程登ってきたことになります。
これまでは遠くの山々が望めた開放感がありましたが、ここからは森の中を歩くことになります。
しばらくすると目の前の道がネットで閉ざされているではありませんか!
ネット中央部に張り紙があり、どうやらこのネットは有害鳥獣防止用のネットらしいです。
山の中にある農作物などを野生動物から守るために設けられたものですね。
人間はこのネットをはずして通行するようになっていました。
注意書きを読めばすぐに理解できることですが、山の中でいきなり道がネットで塞がれていたらびっくりしますよね。
で、この先をずんずん進んでいくと果樹園らしきものがありました。
まだ実がなっていなかったので、なんの木なのかわかりませんでしたが、これが動物たちから守るべきものなのだということはわかりました。
この丸山登山道は実に気持ちのいい山道です。
まだ緑生い茂るというところまではいっていないものの、生命の息吹がそこかしこにあり、ついつい目を奪われてしまいました。
犬も気持よさ気に歩いていましたよ。
森の中をしばらく歩いていると、明るくひらけた尾根筋に出ました。
下界がまた見えるようになってきました。
山腹のところどころに見えるピンク色がサクラです。
こんな山の中にもひっそり健気にサクラが咲いていました。
この地点で約760m。
400m以上を一気に登ってきたことになります。
小休止の後、山頂を目指すことにしましょう。
その話はまた次回。
今回歩いたのはこのあたりです。
秩父登山 丸山編まとめ
・西武秩父線の芦ヶ久保駅から登山が始まる 秩父登山 丸山編 その1
・目の前に登山道を塞ぐネットが現れた!? 秩父登山 丸山編 その2←今ここ
・丸山登山道で見かけた花々 秩父登山 丸山編 その3
・標高960mの丸山山頂に到達した! 秩父登山 丸山編 その4
・丸山下山ルートでの大野峠からの眺望 秩父登山 丸山編 その5
・旧芦ヶ久保小学校の木造校舎を見て登山を終える 秩父登山 丸山編 その6
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影しました。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール