最近パンが好きです。パン屋さんを見つけるとついおやつ用や食事用にパンを買うようになっています。先日は長野県岡谷市にある美味しいパン屋を訪れました。それがましぱんです。 ましぱんの場所 ましぱんは長野県岡谷市湊3丁目にあり
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
最近パンが好きです。パン屋さんを見つけるとついおやつ用や食事用にパンを買うようになっています。先日は長野県岡谷市にある美味しいパン屋を訪れました。それがましぱんです。 ましぱんの場所 ましぱんは長野県岡谷市湊3丁目にあり
続きを読む長野県の諏訪地域の名産品に寒天があります。あちこちに寒天の製造販売業者があるのですよ。先日、そのうちのひとつである茅野市にある松木寒天産業にお邪魔してきましたのでレポートします。 松木寒天産業の場所 松木寒天は長野県茅野
続きを読む上野動物園モノレールは園内の東園駅と西園駅を結ぶわずか300mの路線です。動物園内にあるので子どもたちに大人気ですね。いつでも乗るための行列ができているくらいです。そんな上野動物園モノレールは2019年11月1日に休止と
続きを読むASUSからこの春にノートPCの新製品が続々と発売開始されます。新製品発表会で実機を触ってきましたので、それぞれの機種のスペックなどを紹介していこうと思います。 13.3型モバイル ASUS ZenBook 13 UX3
続きを読む先日参加してきた小笠原アンバサダーのイベントでメカジキカレーをもらっちゃいました。 →小笠原アンバサダーのイベントに参加して、小笠原諸島に行ってみたい熱が高まってきた! #小笠原アンバサダー #ogasawalove |
続きを読む長野県の諏訪市、下諏訪町、岡谷市に面した諏訪湖には湖をぐるりと一周する遊覧船があります。船はすわんと竜宮丸の2種類がありまして、竜宮丸の方が2020年3月に引退することになりましたので紹介します。 遊覧船の乗り場 遊覧船
続きを読む高速道路の中央自動車道の諏訪湖SA(サービスエリア)に絶景スポットがあると聞いたので見に行ってきました。確かにそこには諏訪湖を望む最高の場所があったのですよ。いったいどんな眺めがあるのかレポートします。 諏訪湖SAの場所
続きを読む2019年4月1日(月)より茨城県筑西市でコミュニティサイクルの実証実験がスタートします。下館駅周辺の5ヶ所で自転車を借りることができます。返却場所は5箇所のいずれでもOKです。先日筑西市、下妻市、常総市の3市合同による
続きを読むとんかつってどこで食べても同じかなってついこの間まで思っていました。しかし、長野県岡谷市にあるとんかつ専門店 山ぼたんで食べたとんかつによって、その考えは大きく間違っていたことに気が付かされました。いや、最高のとんかつが
続きを読むイベントなどで知り合った人のInstagramのアカウントをフォローしようとする時に、アカウント名を聞いて、検索して、そしてフォローボタンを押すという一連の手順は結構面倒です。そんな時に便利なのがネームタグを使うことなの
続きを読むBenQ JapanのFacebookでのキャンペーンで【4K HDR対応 目に優しいディスプレイ「EW3270U」をもらって体験レビューを書こう!】という企画がありました。 きっと応募者はたくさんいるだろうなと思いつつ
続きを読む上野動物園モノレールは2019年11月1日(金)から休止となります。0.3kmの路線ではありますが、動物園の中をを走るというだけで楽しさが10倍増しになるのではないでしょうか。 休止になるのはまだ先の話ではありますが、先
続きを読む親が鉄道好きだと子供も鉄道好きに育つわけで、我が家の1歳6ヶ月児は電車を見ると大喜びします。先日有楽町にある東京交通会館で東海道新幹線を見に行ったら大興奮状態で喜んでいましたのでレポートします。新幹線を安全に間近で見るこ
続きを読む小笠原村ってどこにあるんだろう?東京都にあるというのはわかっているけど、具体的にどんな場所なんだろう?東京で生まれ育った僕はこれまでたくさんの都内の街をぶらぶらと撮影散歩をしてきました。奥多摩での登山もして、神津島にも行
続きを読む2019年3月17日(日)にUeno ART WALKの上野の杜サイクリングツアーに参加してきました。本ツアーはプレツアーということで無料で参加させていただきました。 さて、僕は幼稚園、中学、高校が上野の山にありました。
続きを読む2019年3月15日にASUSから発売されたZenFone Max M2をモニターさせていただいています。今回はmicroSDカードとSIMカードの入れ方について簡単に解説します まずは本体左サイドにあるmicroSDカ
続きを読む諏訪大社って実は4箇所も境内地があるのですよね。以前はそのようなことは全く知らず、普通の神社と同じように1箇所だと思っていました。複数あると考えるのはやっぱり難しいですよね。その4箇所とは、長野県諏訪市にある諏訪大社上社
続きを読む最近辛いものを食べたくて仕方なくなっています。いや、別に大好きで得意なわけではないのですよ。むしろ甘い物のほうが好きなのですが、なぜか気がついたら辛いものを注文しているのですよ。先日はガストで広島 旨辛汁なし担担麺を食べ
続きを読む東京メトロ日比谷駅でベビーカーで日比谷線から千代田線に乗り換えようとした時に困ってしまいました。乗り換え口は階段しかないのですよ。案内図がこちら。 この図では日比谷線から千代田線に乗り換える手順です。千代田線から日比谷線
続きを読む味噌蔵の丸井伊藤商店は長野県茅野市にあります。味噌の工場見学や貧乏神様がいる発酵パークもあって、無料でもたっぷり楽しめます。 →長野県茅野市にある丸井伊藤商店発酵パークが味噌作り見学もできて貧乏神様もいて最高に楽しい!
続きを読む