最近町歩きをしていると井戸がないかとキョロキョロしながら歩いています。
先日世田谷区立若林公園の前を通った時、何やら井戸ポンプらしきものが見えたので駆け寄ってみると・・・
なんとも不恰好な井戸がありました。
こんな角ばった井戸を見るのは初めてで、まるで子供が紙で作るロボットのようだと思いましたよ。
公園は広々としていて親子で遊びに来ている人がたくさん来ていて、子供達は駆けずり回って遊んでいました。
もうちょっとデザインに気を配ったものを設置すればいいのに。
まあ、普段見るのとはちょっと違う井戸を見れて得した一日でもありました。
最後にこの井戸に付いていたタグです。
製作したのはこちらの会社のようです。
→株式会社 日さく
写真はNikon D40xで撮影したものです。